こっちのほうが、圧倒的に速くて、しかもラクですね! | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

● こっちのほうが、圧倒的に速くて、しかもラクですね!

こんにちは。川村義之です。

脱力の動きができると、抜刀や突きを、相手が反応できない速さにできます。

手で、相手に触れたと同時に、相手を崩すことができます。

脱力しているのに、動きの終盤にいくほど、技を速く、重く、鋭くできます。

古流武術をされているSさまの、中級第4回目のようすを、ご紹介します。

最初は、胸椎から、腕として使う練習です。

合気上げに使うと、腕を動かさずに、相手を浮かせることができました。

刀の振りかぶりに使うと、首の後ろまで振りかぶるのが、一瞬でできました。

「こっちのほうが、圧倒的に速くて、しかもラクですね!」

次は、胸椎を軽く、小さく、素早く動かす練習です。

向かい合って、お互いの手刀を、交差させます。

相手に触れた瞬間、相手をのけ反らせて、後退させることができました。

「うちの流派に、相手の刀を、高い位置で受けて、相手を崩して、真っ直ぐ下がらせるというのが、あるんです」

「師範には、これが自分の体を練るのに、一番いいんだと言われていたんですが、これだったんですね!」

「ずっと、わからなかったんですが、ようやく納得がいって、スッとしました!」

「ずっと、この辺(手首から肘のあたり)を使って、こねくり回していました」

「普通は、技の威力を強くするというと、鍛えるという風になりがちですが、本当に、使い方の問題なんですね!」

続いて、伸長反射、起立反射を使い、腕力を使わず、腕を猛スピードで動かす練習をしました。

合気上げに使うと、相手を、いきなり引っくり返すことができました。

剣術の動きにも、伸長反射、起立反射を使ってみました。

抜刀から、真っ向斬り下ろしまでが、一挙動になりました。

沖田総司がやったという、三段突きも、ボクシングのジャブより速い動きで、できました。

「こんなの、1発目を何とか受けても、2発目以降は、絶対喰らっちゃいますね!」

「うちの流派に、相手の正面から、ほとんど真後ろに近いくらいに、回り込むというのが、あるんですが…」

股関節で、動きに急ブレーキをかけることで、足運びを急加速し、移動量を増やすことを、ご提案しました。

向かい合ったところから、一瞬で、相手の左肩の後ろまで、回り込むことができました。

「なるほど、しかも、回り込む勢いで斬るから、威力も強くなるんですね!」

回り込んで、斬る動きをすると、腕を両手で押さえる相手を、吹っ飛ばし、転がすことができました。

Sさまから、嬉しいご報告も、いただきました。

「稽古していて、これまでにないことが、起こるようになってきました」

「師範の面打ちに対して、自分としてはゆっくりというか、遅れ調子で合わせにいったんです」

「そうしたら、師範の袋撓(袋竹刀)の切っ先に、自分の袋撓が乗ったまま、斬り下ろす形になったんです」

「くっつけたみたいになって、そのまま師範の袋撓を下げていったんですが、師範もほお、みたいな顔をして」

「これが刀だったら、相手の刀だけ逸れて、自分の刀だけ、相手の正中を獲ったんでしょうが…」

「あんなのは、初めてでしたね!」

体の使い方を変えていくうち、古流武術の極意が、自然に使えるようになるということですね。

脱力の動きで、腕力を使わずに、腕による技を、強力にできます。

抜刀、斬り下ろしなどのとき、相手に反応させない速さで、刀を振るえます。

体の持っているポテンシャルを引き出し、思ってもいなかったようなことまで、その場でできるようになるんですね。

合気道や柔道などの武道の技がどんどん極まる!個別指導塾「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅西口より徒歩2分)
03-5464-3310

フルコン空手家が、武術の極意で試合に勝つ方法
合気道の達人になれる!合気道の技がラクに極まる方法
研勢塾 受講のご案内
DVD
受講生の声
アクセス
お問い合わせフォーム
・ 電話 03-5464-3310

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺、町田、八王子、代田、代沢などからお越しいただいています。

合気道、剣道、空手などの武道・武術、ゴルフ、テニスなどのスポーツで、達人の動きや技を実際にできるようにお教えしています。