2013年 ~10月初旬まで(イレッサ:4) | 雨奇晴好(うきせいこう) のんびり日記

雨奇晴好(うきせいこう) のんびり日記

2013年3月、夫に突然の「肺がん宣告(ステージⅣ)」、あらーそっかーじゃあのんびり楽しく過ごそうね!と誓った夫婦の日記です。
のんびりぐうたら夫婦の日記です。それでもいいよー!という方のみご覧下さい。※拙ブログの画像・文章の無断転載はご遠慮下さい。

イレッサ:1
イレッサ:2
イレッサ:3

* * *


10月初旬の血液検査の結果、

ビリルビン数値は平常値に戻っていました。

9月は中間決算のため夜遅くの帰宅が続いたので、体の疲れが肝臓に響いたのでは、と思います。

こちらは全くの素人判断です。^^;


結果を見た先生ですね、

「あれえ?数値下がりましたねえ」

と、不思議そうに言ったんです。

先生ー!何故そんなに不思議そうに言うのだ!と心の中で即座に突っ込みました。笑

あ、こちらに不愉快な感情はありません。

先生があまりにも不思議そうに言うので、少し笑ってしまいました。


今月終わりにCTを撮ります。

先生の口ぶりだと、イレッサの効き目が薄れてきた、かも。という雰囲気。


イレッサ君、ずっと頑張って欲しい。

ああ、ずっと頑張っています。

夫の体はずっと頑張っている。イレッサ君も頑張っている。


頑張れ以外の、元気になる言葉を模索中です。



* * *




最近は魚メインの食卓にしています。

秋刀魚・鯵・サバの塩焼き、イワシのさっと煮、鮭は塩麹に漬けて、などなど。

副菜は鍋。豆腐と野菜と昆布。アンド酢の物。

ああ、なんて楽なの。いえ、もとい。美味しいの!秋大好き!笑