こんにちは。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。

とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていってください♪

八百屋さんに青梅が並ぶようになって
心も、何故か口の中もきゅーっとなります^^

梅の季節到来!!
梅狩りに行かなくちゃ。

梅酒、梅シロップ、梅ジャム、梅干し。
6月の梅仕事が楽しみです。

さあ、今日から月曜日。
がんばるぞーー!




黒幕父さんは、お友達とコンサートへ行ったので
日曜日だけど二人の夕飯。

あさりとバジル、春らしい組み合わせでスープパスタにしました。


あさりのお出汁、大好き。
味見でゴクゴク飲んじゃうほど^^


味付けは お塩。
香りづけにちょこっとだけお醤油。

あさりのお出汁の旨味堪能。
ユウ、お替りしてくれました^^わーい。


昨日の献立は
あさりとバジルのスープパスタ。
塩麹唐揚げ。
きのこの海苔ベーコンソテー。
人参サラダ。
ヨーグルトと果物。


きのこの海苔ベーコンソテーは
ユウが作ってくれました。
海苔と生姜、ベーコンが効いておいしい。
日曜日に一緒に台所に立つの、楽しいな^^

また作ろう♪




ヨーグルトと果物は、土曜日の残り。
かき氷の おやつ楽しかったねー。と食べました。


夕方 早めののんびり 夜ごはん。


今年は、まだ潮干狩り行けてないねえ・・・とカレンダーと
潮見表とにらめっこしてます。

***あさりとバジルのスープパスタ。 2人分

パスタ(細めのもの)・・・140g
あさり(砂抜きしたもの)・・・200g
にんにく・・・1片
水・・・400cc
塩・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1

オリーブオイル・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ1

バジルの葉・・・15枚(3g)

1)あさりは殻をこすりあわせて洗う。
にんにくは繊維に逆らってスライスする。
パスタは熱湯に 塩とオリーブオイル(各少々:共に分量外)を加えて
アルデンテに茹でる。

2)鍋ににんにくとオリーブオイルをあわせて弱火にかけ
にんにくがややきつね色になってきたらあさり、白ワインを加え強火にして蓋をする。

3)あさりの口が開いたら水と塩を加え煮立て
醤油を加える。パスタと、粗い千切りにしたバジルを合わせて 塩で調味する。(スープとして飲むならこれ位がちょうどいいけれどパスタをあわせるので、最後のここで塩ひとつまみ位 入ります)

***続きは家族日記です。
訪問、ありがとうございます。YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)

YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)皆様良い月曜日を。YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉) 考えないから難しい 考えれば簡単。YOMEちゃん専用絵文字(葉)







日曜日は 黒幕父さんは お友達とコンサート。
ユウと私は、日本橋 だし場はなれ のイベントへ。




お出汁のいい香りの はなれ。
いつか ユウと行きたいと思っていたのです。


この日は
あの、あの、あの!!!
憧れの 分とく山の 野崎さんの講座です。

ユウと はなれに 来れた
嬉しさも味わいつつ

野崎さんに会えたことに
夢中な私。



講座の内容も
一言一句逃すまい!!と思い

ペンを走らせ
耳を澄ませ
集中!!
集中!!

とても
とても
楽しく
興味深く
勉強になりました。




加減酢で頂く
もずく、オクラ(種が取ってあります!)じゅんさい。

そして焼き野菜のお味噌汁。


この2品を作る間にも

おいしい話
おいしい謎解き
おいしい仕組み

沢山沢山教えてもらいました。

野崎さんが
香りで塩分を感じるという所作に
ユウと二人
目を輝かせました。


ユウ、加減酢の じゅんさいを
ペロリ。

飲み干してます。

すっきり優しい味で
ほんと、飲み干さないともったいない!というような味です。




こちらは、はなれ名物 和風オムレツ。
ぎんあん をかけて頂きます。


かつおぶし大好きユウ
追い鰹して
食べてました^^


最後に鯛めしと 焼き野菜のお味噌汁。

はーーー。
大満足。


丁寧にきちんと 作られたものは
気持ちは解れて 背筋は伸びます。


持参した本に
サインも頂きました。

図々しく何冊も持ち込んだのに
全てにサインを書いて頂きました。

か・か・か・・・感動!!!!!!

手前の
”方程式”シリーズは
結婚した時に買って
もう何度も何度も何度も読み返してます。





私が
感動に打ちひしがれている様子を
ユウが

”よかったねー。おかあさん。
よかったー。おかあさん。”
と見守ってくれました。

うん。
うん。
うん。

良かったよー。
私目がうるんでます。顔もむくんでます。

(・・・興奮日記になっててごめんなさい.
そして、この鼻の穴を膨らませていた私に お声をかけて下さった方お二人!!!
ありがとうございます!!
また お会いできますように。その時は鼻の穴、少し小さくなっているかと・・・(>_<))




野崎さんのお話。
心に残ったお話が沢山沢山ある中、

”考えないから 難しい
よーく考えれば 簡単”

という言葉を

ユウと一緒に噛みしめて帰りました。

和食は
”お出汁”という
旨味がベースにあって、
そこへ 足し算、引き算していくだけの事。
和食は難しくないんですよ。
お家のご飯は
一番贅沢で
一番美味しいんです。

という話からの

”考えないから 難しい
よーく考えれば 簡単”という言葉だったのだけど、

お料理だけでなく
日々の過ごし方
目の前の事柄への向かい方へも

通じるような 言葉。

ユウが
電車の中で

”ゆうも、あるな。そういうこと。
宿題とか、むずかしいなーと思っても
いっしょうけんめい 考えると
『簡単だった!』ってこと ある!!”

と 嬉しそうに話していて

昼下がりの電車の中で
一緒に講座の復習をしました。

私もこの復習を生かすべく

よーーーく考えて 取り組もう。
色んなことに。

そして、
一番贅沢で
一番おいしい
お家のご飯を作ろう。