アヌサラ グランド ギャザリング DAY3~つづき~ | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

予想外の寒さ、朝・晩は冷え込むとわかってましたが、

そこまでとは・・。雨で寒くて・・・風をひいてはいけないと思って、マーケットへ。

良く購入する(そこのものをタンク5着・Tシャツ3着みなさまが気に入ったらと思って、買いました)

メーカーへ。

まだ、ヨガ・ジャーナルのカンファレンスではないのでマーケットも少しです。

だから、ここしかなかったわけです。

be prezentは長袖Tシャツしかなかったし。。。


しかし!!パーカーも薄い!!

「チャド!!もっと厚いのないの??」聞いてしまいました。

「ないよ。」 あっさり返事されちゃいました。


本日ランチタイムは4枚重ね着です。。


レクチャーは、クリスティを選びました。

ジョン日本初来日の時は一緒でしたね。。。彼女は本当に美しい女性です。

今回の内容は難しかった。。。The concept of Good and Evil as Seen Through Anusara Yoga’s Shiva-Shakti Tantric Philosophy


後日ゆっくり解読です。。。


その後はラストクラス!!!

そりゃ~~~Amyです。

Romper Room!!!彼女が良く行うアドヴァンスクラスです。

内容はいつも違いますが、楽しく子供が遊ぶようにアサナを練習します。

Cute!!マーケットで売っていた下着(○バック)をプレゼントされて、ルルレモンのウエアの上から穿いて、

おどけてポーズをとります。。。


スキップで私たちの間を回ります。。。(おふざけだけちゃいますから・・・・)


しかしながら、やはり彼女はすごい先生です。

フォーカスは揺るぎませんし、的確です。


とにかくこんな練習しました。


Tmo's kula  この土台は強いMEが必要なのです。


Tmo's kula  私はAmy来日の際に一緒に練習しました。



Tmo's kula  これは初めてのtryでした。

                            この後、伸ばした足はスコーピオンへ。

                            もう一つの足はアグニスタンバアサナへ。



Tmo's kula  難しい人はピンチャで練習してからです。

Tmo's kula  ヴィパリタダンダアサナから肘の強いMEでほっぺたを

                            触ります。


最後に相応しい、私にはチャレンジのクラスでした。


Amy、来年必ずあなたに学びに行きますよ。

約束して、別れました。