アヌサラ グランド ギャザリング DAY3 | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

早いもんで、ギャザリングも最終日。

トレーニングと違って、カンファレンスは大学の授業みたいです。

自分の選択したクラスに移動していく。とても楽しい。。。


マスタークラスのスタジオに入り遅れたことから、いつも前列狙ってたのに・・・OH!!NO!!!

かなり後ろになっちゃいました。。。チーンってなっていたら、後ろから暖かい手が肩に。。。


「Good Morning Tomoko!!Good see you」


ジョ~~~~~~~~~~~~~~~ン。。。


Big Hugのご挨拶です。


日本は本当に恵まれています。

ジョンのWSやトレーニングをあの少人数で受講できるなんて。

だからこそ、触れ合う機会も多いし。

アメリカなどは200人以上が通常らしいですから。


お隣のコロラドの男性やらいろんな方が話しかけてくれます。

こちらでは小さい私が前が見えやすいように場所を空けてくれたりします。

素晴らしいKula.


オープニングトークはクリシュナの話でした。

ダグラス氏とのかけあいも面白かったです。朝からアメリカンコメディーです。

内容はかなり深い教えなんですけどね。

その中で、ジョンは「この中に日本人がいるね?ともこ??」と声をかけてくれました。

そして、日本の師に対してカルチャーについて話されました。

そして、より善き関係性が喜び・shriを見せるのだと。


このギャザリングで60歳以上の方が5名、70歳代の方も、そして、82歳の女性が参加されていました。

70歳の正式認定者の方もおられました。


そう、大事なことは、どのようにするかなのです。

どのように自己と向き合っているのか?そこに恵みがあり知識がある。



Tmo's kula  マスタークラス開始です。


今日はハヌマーンへ向かうルーティンで、自分とであったり、パートナーとの関係性に感謝していきます。

「ナマハ ナマハ ナマハ・・・」


バクティを常に説いたこの3日間のジョン。

バクティ=愛   最初のマントラはshantaraの愛のマントラからスタート


早い段階で股関節を開いていきます。

伴って、大腿のストレッチ。


舞台上ではいつも正式認定者の先生が常にデモをみせてくれているのですが、今日はRossです。

彼は、本当にしなやかにアサナを表現します。甘いフェイスにぴったりです。。。


アンジェニア、ピジョン、ウシュトラ・・・

身体のとても大きなアイルランド人の男性がジョンの誘導でエカパーダラージャカポタアサナⅠが

出来ました。

この瞬間はいつ見ても感動します。


そして・・・そして・・・ドロップバック


Tmo's kula  わかりますか?ジョンとロスの間に。。。



Tmo's kula  ちょっとぼけてるけど・・・わかりますか?



Tmo's kula  大歓声でした。。。



Tmo's kula  暗くてごめんなさい。


82歳の女性がドロップバックを自信を持って、行われました。。。


その勇気と感動は、言葉にできません。。

勇気を持って踏み込んでいくことができるのは、彼女のみの力ではありません。

ジョンとの関係性の中で生まれるのです。


私たちはこのKulaで関係性があるからこそ、愛が生まれるのだと。

愛は人間の根底なのだと思いださせて頂きました。


最後はshantaraとマントラを大合唱、

オールスタンディングで大合唱、踊り、ジャンプして、歌って・・・

そして、静かに座り、お互いの、Kulaのエネルギーを通わせました。

心で手のひらで、波動で。。。


なんてすばらしいクラスだったんでしょう。


外は雨。

山なのでかなり冷え込んでいましたが、私達は満ちていました。