本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
むきサメの煮つけ
鶏団子と厚揚げの炒め煮
餃子
豆腐と長ねぎのお味噌汁

むきサメの煮つけ 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”むきサメの煮つけ” の作り方が表示されますドキドキ

庄内にやってくるまでサメがこんなにも美味しかっただなんて


ちーっとも知らなかった私。

今ではすっかり、サメ料理にズッポリはまってしまいました( ´艸`)


煮てよし、揚げてよし、ソテーにしてもよし。

サメは軟骨まで食べられちゃうとっても美味しいお魚ちゃんなのでありまっすラブラブ!

鶏団子と厚揚げの炒め煮 調理時間15~30分

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”鶏団子と厚揚げの炒め煮” の作り方が表示されますドキドキ

冷凍鶏団子を使った時短料理。

厚揚げと一緒にブロッコリーの芯も使わせて頂いちゃいました音譜

味付けもとっても簡単なので一品困った時に

チャチャッと作られてみてはいかがでしょうか~о(ж>▽<)y ☆

餃子

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
市販のレトルト黒豚餃子を焼いただけ~。

手を抜けるところはトコトン手を抜いていくグー

じゃないとフルタイム共働きではとっても持ちましぇーんのだY(>_<、)Y

豆腐と長ねぎのお味噌汁

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
長ねぎとお豆腐のお味噌汁。

お味噌汁の具選びは毎日頭を悩ませてくれる


やまがたん家では一番のタネかも~。(;°皿°)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も参加している2012すくパラブログコンテストお料理部門

の中間発表があったことをお友達のゆみtan さんから教えて貰っちゃいました音譜

ちなみにゆみtan さんは2011すくパラブログコンテストお料理部門の覇者キラキラ

審査員特別賞を受賞した私なんか足元にも及ばない及ばない

ものすっごいお料理ブロガーさんなんですよ~((((((ノ゚⊿゚)ノ


そして今年も激戦区の2012すくパラブログコンテスト。

お料理部門、初の中間発表の結果はというと・・・・

お料理部門中間発表のページはこちら⇒http://sukupara.jp/diary_show.php?id=22557147&user_id=0

なんと、私が上位10名に入っているではあーりませんかひらめき電球

この結果にはさしもの私もびっくらこいてしまいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ただ・・・上位10名の方のお名前を拝見すると

みーんな見たことがある凄い人たちのお名前ばっかりで

残り一ヶ月を踏ん張りきれるのかなーと、ちんとばり自信をそーしつ中汗

でも、ここまで踏みとどまれているのも全ては読者様のお力のお陰。

お支えがあるからこそ不肖やまがたんは頑張れちゃうのでありまっす。

2012すくパラブログコンテスト終了の4月30日までもあと一息ひらめき電球

読者様からの熱ーい応援をお待ちしております。m(_ _ )m

というか清き一票をどうぞよろしくお願いいたします。m(u_u)m


◇投票・応援について◇


2012年1月18日~2012年4月30日

■投票:「sukupara」に投票メッセージを送ろう!


【PCの方はこちらから↓】
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
 


【携帯の方はこちらから↓】
http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
 


※「件名」欄にお料理部門45番やまがたんさん


必ず明記してくださるようよろしくお願いします。m(..)m


不備があると、せっかくの投票がムダになってしまうかもしれませんですから。。。。


※何名へ投票してもOK。ただし、同一ブログへの重複投票は無効となります。


☆「投票したよ~」とコメントいただけるとすっごく嬉しいです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan/  

☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球
【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ