ワルカラ・ビーチ(Varkala Beach)へ | 柳生直子とチャタローのアイアンガーヨガ

柳生直子とチャタローのアイアンガーヨガ

NHKの番組『趣味悠々・ヨガで元気に!』で2009年4月から6月まで講師をさせていただきました。パートナーのチャタローとヨガライフを綴る気ままな日記です。ちなみに、チャタローは2006年10月うまれのトイ・プードルです。

ワルカラ・ビーチ(Varkala Beach)へ

 

柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ-地図

 

三泊四日のカニャークマリを後にして、2/24ケララ州を北上し

州都 トリバンドラムの先にあるワルカラ・ビーチに向かう。

Varkala Beachはアラビア海に面した静かな保養地だ。

過去の調査では、フランス人が世界で行きたいビーチの

トップ10に入っている。日本人が好きなハワイやバリではなく

ワルカラ・ビーチにはどんな魅力があるのだろう?

あれこれ考えながら車を走らせる。目的地まで約3時間の旅。

 

柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ 柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ

 

 

インドの子どもたちは元気で人なつっこい。思い出の地コモリン岬で巻貝細工にイニシャル。

 


柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ 柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ

 

右側に大きな岩山が見える。この辺りはかなり標高差があるようだ。裾野には黒いヤギが放牧されていた。

 


柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ 柳生直子とチャタローのアイアンガー・ヨガ

朝日の昇る町だけあって、家々の白い塀にはサンライズのマークが描かれていた。

これをチャッカリ、選挙戦のポスター代わりに利用する候補者もいるからインドは面白い。

さようならカニャークマリ、また来る日まで・・・。
明日は「バスと乗用車が正面衝突!インドの交通事情」をお伝えします。


-----------------------------------

Nishitani Style

ヨガのプロップスをご紹介しています。

 

http://yoga-ns.com

------------------------------------