もくじ



これからはじめることを
すべて正確に知っているなら
そのことをやって、いったい何になるというのだ。
すでに知っているのなら面白くも何ともない。
別のことをした方がまだましというものだ。

Pablo Picasso


withフェライトより抜粋


号外 GitHubを使おうぜい
 GitHub使ってみんなでコラボ。

その(239) ご~まぁり・さん
 縦書きは標示はトラップ満載。

その(238) シンクロシンクロ 
 シンクロ率10%越えてきました。

その(237) NSThreadだ 
 ハイパー・ビジュアなんとかリスト。

その(236)  やや内側にえぐり込むように打つべし 
 @synchronizedディレクティブ登場~。

その(235) ヤ~、ホ~、FORTRAN、ラン、Run Loop 
 RunLoopの役割りについて。

その(234) 話し合いましょう。お互い悪いところは直しあって 
 スレッドの同期について。

その(233) コンカレンシーでいきますぜい 
 並列処理のお勉強。

その(232) 右手と左手、別々に動かす
 非同期処理で画像ファイルを読みだしてみる。

その(231) 見た目がすべて
 UIScrollView派生クラスと-layoutSubviewsを使い、スクロールで表示される部分の更新を逐次おこなう。

その(230) ハートが200
 ダミーのPNGファイル群を読んでサムネイル一覧画面を表示する。画像の縮小とか。

その(229) ワン・フロム・ザ・ハート
 サムネイル一覧画面表示用にダミーのPNGファイル群を作り出す。

その(228) UIScrollViewっぽい
 蝶、手抜きな、UIScrollViewもどきのUIView。

その(227) ユニバーサルでいくぜ
 ユニバーサルアプリケーションでタブバー画面を出すには。

その(226) ブロック構文でいくぜ!
 ブロック構文のお話。

その(225) 画像ファイルの分割だ
 画像ファイルから分割した画像を作る。

その(224) 画像ファイルの付加情報にアクセス
 画像ファイルに付加情報を追加するには?で使ったImage I/Oの説明。

その(223) 簡単に名前を明かしてホイホイ答えるから呪にかかるのだ
 画像ファイルに付加情報を追加するには?

その(222) スプリングボードっぽい
 ドラッグによってタイルを配置換えする。

その(221) ミックミックしてやんよ
 前回の脈動アニメーションの解説。

その(220) CALayerマニアックス
 CALayerを使ったラスタ画像の表示。

その(219) いつものワンクッション
 CALayerを使った移動アニメーション。

その(218) この花は?に組み込んでみる
 217で用意したAccuntクラスをこの花は?に組み込んでみる。
 ついでに既存プロジェクトのgitリポジトリへの登録方法。

その(217) キーチェーンAPIを組み込んでみる
 216で用意したAccuntクラスにキーチェーンAPIを実装してみる。

その(216) ログインモーダル
 パスワード入力画面をモーダルで表示。

その(215) サービス&アカウンタビリティ
 SecItemAddで、どのような属性の組み合わせが登録可能か?
 SecItemDelete 、SecItemUpdateの使い方。パスワードのkSecValueData指定による保存。

その(214) 秘匿せよ
 Keychain Servicesを使ったパスワードの保存方法と検索方法。

その(213) ラッキー、クッキー、八代亜紀~♪
 バグ取り、残りのタブ(自分の投稿だけ、自分の提案のある投稿だけ)に対応。

その(212) そんなペースで大丈夫か?
 その211のバグ取りと、テーブル項目が少ない場合にフッタービューを画面外に出す方法。

号外 Microsoft Officeのドキュメントを表示してみる
 xlsxとかdocx拡張子のMicrosoft OfficeドキュメントをUIWebViewで表示させる。

その(211) またまた合体だ~
 いよいよこの花は?プロジェクトへの組み込み。
 新しいターゲットを用意して、従来のシミューレション版も動かせるようにしておく。

その(210) ログイン後の画像アップと削除
 ログイン後の画像アップや削除のテストしてなかったので209のプロジェクトを使ってテスト。

その(209) iPhoneからセッションしてみる
 iPhoneでHTTPサーバーとセッションするにはどうしたらいいか調べるつもりが意外な結果に…

その(208) またまたXHTMLは委員長なみに厳格
 解析クラスを作成。

その(207) NSScannerでスキャニン・グー
 NSScannerおよびNSNumber、スタック機構を使ったタグ領域管理。

その(206) NSXMLParser使ってパースしてみる
 libxml2の代わりにNSXMLParserをHML文解析に利用してみる。

その(205) iPhoneでHTMLソースをパースしてみる
 この花は?サーバーからのHTMLデータをiPhoneで受け取って解析する準備。

その(204) SQLすげえ
 PHP側、ページング処理および指定メンバーIDでのフィルタリングの実装。

その(203) ログインするぜ
 PHPでSESSION機構を使ったHTTPでの状態管理メカニズムの実現の続き。

その(202) SESSIONするぜ
 PHPでSESSION機構を使ったHTTPでの状態管理メカニズムの実現。

その(201) CSSでいくぜ
 CSSを使ったウエブページのデータと装飾の分離。


その(200)~その(101)→