ドールハウス教室でシャンデリア作り 人形劇急遽中止 高倉健訃報 アンティーク ステンドグラス | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは( ´(ェ)`)
本日はドールハウス教室でしたが、お昼に友人から電話で、高倉健さん(83歳)の訃報の知らせを聞き・・・
めまいがしそうなくらいショックをウケて、テレビでもたくさんその後放送されてて、見るのもきつく現実逃避しているわたしでしたが、役者人生を貫き通した日本を代表する俳優として、さまざまな名作を残し、今後もたくさんの方々が忘れることがないことでしょう。
高倉健さんのご冥福を心からお祈りしております。



映画を作るのも観るのも好きだった健さんのデビューからの作品は200本以上↓

電光空手打ち(1956)~主演デビュー

(デビューから数々の出演映画作品~省略)

飢餓海峡(1965)
日本侠客伝 浪花篇(1965)
網走番外地(1965)
続網走番外地(1965)
日本侠客伝 関東篇(1965)
宮本武蔵 巌流島の決斗(1965)
昭和残侠伝(1965)
網走番外地 望郷篇(1965)
網走番外地 北海篇(1965)
昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966)
日本侠客伝 血斗神田祭り(1966)
荒野の対決(1966)
カミカゼ野郎 真昼の決斗(1966)
男の勝負(1966)
昭和残侠伝 一匹狼(1966)
網走番外地 南国の対決(1966)
日本侠客伝 雷門の決斗(1966)
地獄の掟に明日はない(1966)
網走番外地 大雪原の対決(1966)
日本侠客伝 白刃の盃(1967)
網走番外地 決斗零下30度(1967)
あゝ同期の桜(1967)
昭和残侠伝 血染の唐獅子(1967)
網走番外地 悪への挑戦(1967)
日本侠客伝 斬り込み(1967)
侠客の掟(1967)
侠骨一代(1967)
網走番外地 吹雪の斗争(1967)
日本侠客伝 絶縁状(1968)
獄中の顔役(1968)
荒野の渡世人(1968)
侠客列伝(1968)
緋牡丹博徒(1968)
ごろつき(1968)
人生劇場 飛車角と吉良常(1968)
祇園祭(1968)
博徒列伝(1968)
新網走番外地(1968)
緋牡丹博徒 花札勝負(1969)
昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969)
緋牡丹博徒 二代目襲名(1969)
戦後最大の賭場(1969)
懲役三兄弟(1969)
日本侠客伝 花と龍(1969)
日本女侠伝 侠客芸者(1969)
新網走番外地 流人岬の血斗(1969)
日本暗殺秘録(1969)
昭和残侠伝 人斬り唐獅子(1969)
渡世人列伝(1969)
新網走番外地 さいはての流れ者(1969)
日本女侠伝 真赤な度胸花(1970)
博徒一家(1970)
捨て身のならず者(1970)
日本ダービー 勝負(1970)
遊侠列伝(1970)
新網走番外地 大森林の決斗(1970)
昭和残侠伝 死んで貰います(1970)
燃える戦場 Too Late the Hero(1970)
最後の特攻隊(1970)
日本侠客伝 昇り龍(1970)
新網走番外地 吹雪のはぐれ狼(1970)
日本やくざ伝 総長への道(1971)
日本女侠伝 血斗乱れ花(1971)
日本侠客伝(1971)
ごろつき無宿(1971)
新網走番外地 嵐を呼ぶ知床岬(1971)
昭和残侠伝 吼えろ唐獅子(1971)
任侠列伝 男(1971)
新網走番外地 吹雪の大脱走(1971)
関東緋桜一家(1972)
望郷子守唄(1972)
博奕打ち外伝(1972)
新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義(1972)
昭和残侠伝 破れ傘(1972)
山口組三代目(1973)
現代任侠史(1973)
ゴルゴ13(1973)
三代目襲名(1974)
無宿(1974)
ざ・やくざ The Yakuza(1974)
日本任侠道 激突篇(75)
大脱獄(1975)
新幹線大爆破(1975)
神戸国際ギャング(1975)
君よ噴怒の河を渉れ(1976)
八甲田山(1977)
幸福の黄色いハンカチ(1977)
冬の華(1978)
野性の証明(1978)
動乱 第1部 海峡を渡る愛 第2部 雪降り止まず(1980)
遙かなる山の呼び声(1980)
駅 STATION(1981)
刑事物語(1982)
海峡(1982)
南極物語(1983)
居酒屋兆治(1983)
夜叉(1985)
海へ See You(1988)
ブラック・レイン(1989)
あ・うん(1989)
ミスター・ベースボール(1992)
四十七人の刺客(1994)
鉄道員(1999)
ホタル(2001)
単騎、千里を走る。(2005)
あなたへ(2012)

亡き父がカラオケで絶対歌っていたのが、網走番外地の歌でした。
覚えてしまったくらいです(・・。)ゞ
亡き父が憧れ好きだったのが高倉健で、話も大阪万博と同じくらい聞かされ(笑)
いつしかわたしも映画を観たりで好きになって尊敬するようになりました(*゚ー゚*)
健さんは昭和6年生まれで、亡き父は昭和4年生まれでした。
身長も180cmとその頃にしたら高く、父も同じくありました。
細身で長面の顔などどこか重ねていたと思います、
日本を代表する男 高倉健さん、長らくの役者人生お疲れ様でした。
今晩は手持ちの映画「黄色いハンカチ」を観ながら健さんを惜しもうと思います。



わたしは、任侠シリーズが好きでしたが、その後の作品でも当初の健さんの魅力が出ている作品も数あります。
それぞれが健さんの一面として観させて頂きました。
今後も、たまに映画の中で健さんに逢えたらと思います・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



教室の様子ですが、今日はシャンデリア作りをしておりました!
ERIKAとMちゃん(=HONONに命名)さんが作ったシャンデリア(途中ですが)



わたしも作っておりましたが、撮影し忘れ(すみません)皆それぞれの形でしていっております。



まっちゃん(=Chatonに命名)の大正時代のカフェ 棚を作っておりました!
良い感じにできていっております♪

最後になりましたが、中止になった人形劇のご挨拶をゴルゴから↓



ゴルゴ  「楽しみにしてくださってた皆様、すみません次回続きをお見せしたいと思います」

「お・お見せするような場面でもないのですが・・」


ゴルゴのデューク・東郷は、ちなみに・・・何の因果か・・・
高倉健さんがモデルと言われております。



★「暖炉のあるアンティークルーム」完成記事ココ=クリック★

~ヤフオク出品中~
出品中の商品はこちら
上記クリックで出品ページへ飛べます。

今晩 11時すぎ終了!


★台場に和風ドールハウス展示中★
★作家=相澤和子さん・バンビーニ(詩時味菜摘もえマナにゃあ・ERIKA)
和風ドールハウス・ミニチュア11作品展示中

★台場一丁目商店街★
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ4F(シーサイドモール)
フジテレビ斜め前です♪
入場無料 営業時間=11:00~21:00
交通アクセス=ゆりかもめ(お台場海浜公園)駅下車 徒歩2分
りんかい線(東京テレポート)駅下車 徒歩5分
お化け屋敷もあるよ台場怪奇学校


~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナーを、完全に開くまでお待ち下さい、それで一日の応援反映完了になります(*゚ー゚)ゞ
応援して下さった方々、お時間頂き本当に感謝です、ありがとうございますm(_ _ )m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村