受験には受験のプロがいる、ソムリエ受験はワインスクールに頼ったほうが結局は合格への近道になる | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

ご訪問ありがとうございます。





お正月のあたりから…
なんとなく…
調子が悪かったんです…



腰っ いでででで (>人<;)


ごまかし、ごまかしきましたが、
いい加減、いーだーいー(痛い) 
そろそろ限界。なーんもできん。



ついに整骨院行ってきた。



プロってすごいですよね。


行く時はヨロヨロしながら行ったのに、
サーっと触っただけで、
帰りはスタスタ歩けるようになりました。



早くプロに頼めばよかった…。



あちこちガタがくるお年頃。
スタンディングのライブとか絶対リームー。
バラードでは一旦座ります。橋本です。




みなさん
プロをなめてはいけません。


いろんな分野にプロがいます。



ワインスクールHASHIMOTOは
ソムリエ、ワインエキスパート受験のプロです。



自分で何とかしようとして、
やっぱり何とかならなくて、
プロの元に駆け込む



そして、




一言、




早く来ればよかった…。



そんな体験をされた方がいらっしゃいます。




宮崎校でソムリエに一発合格された

伊藤さんです。



伊藤寛人さん 
 酒販店  
ソムリエ合格


【体験談】

2017年は独学で受験し、一次でさえ受かりませんでした。独学では限界を感じていましたところ、ワインスクールHASHIMOTOを知り、通わせて頂きました。


先生方はまさにプロ!
どんな質問にも即答で答えてくださり、テイスティングではワインの細かい分析や奥深さを丁寧にレッスンしていただきました。


ソムリエとしての基本、土台を教えていただいたと思っています。


スクールでは、いろいろな業種の方と切磋琢磨でき、楽しくいい思い出になりました。


今、もしあなたが独学で苦戦しているなら、ワインスクールに通うことをお勧めします。それが一番の合格への近道になると思います。


がんばってくださいね。



伊藤さん、独学で苦戦しておられたのですね。
でも、ワインスクールに通って、一発合格!素晴らしかったですよ。




独学で、無駄に時間とお金を費やすより、プロに学んで、一発合格したほうがいいと思います。



それに、ソムリエの試験は年々むずかしくなっています。1年でも早く受験して合格することをお勧めします。



ワインスクールは
合格への近道


九州で、ソムリエ、ワインエキスパート資格を取るなら


ワインスクールHASHIMOTO

お得な早割り特典実施中です。


1月末までにお申込み、ご入金の方は
5,000円OFFです。




ワインスタイル365
代表 橋本信子