2013年11月24日 紅葉の六甲・ドントリッジから森林植物園 | ハーピン・ジョーの山フォト日記

ハーピン・ジョーの山フォト日記

HARPIN’JOEの山登り写真です。
photo by tiny

2013年11月24日 紅葉の六甲・ドントリッジから森林植物園


8:03新神戸駅-9:00布引ダム―10:32高雄山―南ドントリッジ通過―11:27トェンティクロス―12:11森林植物園東門―12:41森林植物園シアトルの森で昼食13:56―14:24森林植物園西門―15:29再度公園―16:23市ケ原―17:44新神戸


・桜茶屋めずらしく営業中
・森林植物園の東側料金所前の紅葉は今年もすばらしかったです。
今年は全国で葉が少なかったり小さかったりする中、ここのモミジは立派。
職員さん達のさすがの手入れが光ります。オススメ。入園料¥300。
・森林植物園西門出てすぐ、学習の森への登山道入口の紅葉も穴場でオススメ。
・再度公園から市ケ原への登山道へはドライブウェイ下のトンネルをくぐらなければいけません


<アクセス>

行き:三宮から市営地下鉄で新神戸駅へ
帰り:三宮から阪神電車で一気に難波・上本町・奈良まで行けちゃいます。


20131124_001
トゥエンティクロスから森林植物園へはいつも通り、新神戸駅裏手から登ります。






20131124_002
布引五本松ダム。明治に建設された国の重要文化財でーす。

産業遺産大好き。古い建築物にモミジがよく映える~






20131124_003
ダムの周りは地元の方のお散歩コースになっています。ここの紅葉もステキ。






20131124_004






20131124_005
桜茶屋、めずらしく営業中!中では常連さんがもうできあがっちゃってます。






20131124_006

桜茶屋前の階段を下りて市ケ原へ。

市ケ原から高尾山―ドントリッジ―トゥエンティクロス―森林植物園―再度公園と行って

ここへ戻ってきます。




20131124_007

この橋を渡ってすぐ、高尾山の取り付きがあります。






20131124_008
昨年はここにでっかいイノシシがいたのです。


2012年11月25日 紅葉の六甲・南ドントリッジから森林植物園





20131124_009

六甲山でも、なかなかの紅葉パッチワークが見られますよ!





20131124_010

右へ上がって、高尾山山頂を目指します(ものの10分ほどです)






20131124_011
頭上からドングリがビシッビシッと鋭い音を立てて落ちてきます。






20131124_012
鈴蘭台方面。





20131124_013

高雄山山頂。眺望なし。四等三角点あり。







20131124_014
山頂すぐのところを右側へ下り、ドントリッジへ。






20131124_015
摩耶山






20131124_016

分水嶺、とかトゥエンティクロス、とか書いている方を目指してください。






20131124_017

 



20131124_018

三叉路が出てきました。どっちへ行けばいいか忘れてしまい、私が自信をもって「右だ!」と豪語し

間違えて森林管理道に行ってしまいました・・・

正解のドントリッジへは真ん中です。






20131124_019
間違えて入った森林管理道。でも、ここもなかなかステキでしたよ。






20131124_020
ステキでしたよ、ってば。







20131124_021
分水嶺への林道の、ちょうど真ん中あたりに出てきました。

ドントリッジに行きたかったハ氏は、ちょっとご立腹。




20131124_022
シェール道・トゥエンティクロスへは、工事中の為う回路が設けられています。






20131124_023







20131124_024
仮設階段をいきます。







20131124_025
トゥエンティクロスと合流。ここで山カフェします。




20131124_026

スポーツようかん。スポーツ用品店、登山用品店などで売ってます。

白馬大池でも売ってました。

いろんな栄養素が入っています。ちょっとしょっぱくて、うまい。


「下界じゃ、これ1本も食べられないなー」





20131124_027

トゥエンティクロスを進みます。





20131124_028

大きな堰堤を工事中のため、ここにも仮設階段が。

これが意外と体力を消耗するのです・・・この行程で一番のヤマ場かも?






20131124_029
トゥエンティクロスで、私の好きな場所。







20131124_030
ちょっとした庭のような水を溜める場所?とベンチがこしらえられていました。



 




20131124_031
先月の台風で徳川道の説明書きも倒れていました。





20131124_032

森林植物園への最後の渡渉は、大きな石を飛び越えていくものだったんですが

石が流されてしまっていて、橋が架けられていました。

台風の被害を物語っております。


10月の台風被害(金剛山の様子)

2013年10月13・14日 細尾谷から金剛山でテント泊 台風被害を確かめる






20131124_033
森林植物園に入ると、もう綺麗な紅葉が。






20131124_034
森林植物園東門の紅葉。ここが一番鮮やかですばらしい。






20131124_035
観光の方もたくさん。みんなウットリ見とれています。






20131124_036

職員さんもご自慢の紅葉です。





20131124_037

今年は夏の猛暑と秋の台風で葉が少なく、小さいところが多かったのに

ここの紅葉は昨年と変わらず美しい。職員さんの熱意の賜物と思われます。






20131124_038
シアトルの森へ向かいます。シアトルと神戸市が姉妹都市提携を結んでいるため

シアトルの樹木をここへ植えているそうです。





20131124_039







20131124_040
コテージ風東屋でお昼。今日はカップヌードルと持参のおにぎりで簡単に済ませます。






20131124_041
ここの東屋にはスズメバチが巣くっています。冬眠まじかで動きもにぶく

大人しくしている分には襲われることもありませんが、やはり要注意です。





20131124_042







20131124_043

森の売店。営業してるところを初めてみました。おにぎりセットなんかもありました。





20131124_044






20131124_045
今日はおとなしく、トンネルをくぐって西門へ。






20131124_046
西門から外へ出ます。






20131124_047

西門を出てすぐ、学習の森方面への道は紅葉の穴場スポット。

全身が紅くなるほど、燃えるような紅葉です。


それでは、しばらく紅葉をお楽しみください。どーぞー。





20131124_048






20131124_049





20131124_050






20131124_051
はい、じゃあ再び登山に戻りましょう。




20131124_052
すれ違う人もほとんどない、静かな森。






20131124_053

ここの広葉樹の紅葉もなかなかのもんです。






20131124_054
ちょっと外国のトレイル風。






20131124_055
ここも職員さんが掃除をされてました。あんまり人が来ないけど、きっとご自慢の場所のはずです。






20131124_056

森の中の水辺(こういう名前が付いてるんです)。





20131124_057







20131124_058
ドライブウエイ沿いにこんな素敵なトレイルがあるなんて・・・






20131124_059

再度公園バス停に出ました。紅葉の期間は臨時ダイヤで運行中。

12月から3月までは冬季運休で、このバスはありません。






20131124_060
昨年、ここでお茶すればよかったと残念だったので、今年はここで山カフェ。






20131124_061

この下にトンネルがあるので、そこをくぐると市ケ原への登山道へ行けます。






20131124_062
昨年はこれがわからなくて、ガードレールをくぐって無理やり登山道へ合流してしまいました。






20131124_063

4時でもうこの暗さ。市ケ原への林道へ出ました。






20131124_064
廃墟のような水道施設や、大きな隧道なんかがあって、ここは不気味です。






20131124_065
やーっと市ケ原に戻ってきました。






20131124_066
布引ダムに日が落ちていきます。






20131124_067
展望台からの神戸の夜景。



朝から晩まで一日中歩き通しで、なかなかハードな行程ですが、見ごたえ充分な山旅でした。