ご覧くださりほんとーにありがとうございます!!
『妊婦さんでも美味しく食べられる栄養満点の食事を、未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』
という、自己満足なブログへようこそー!!爆。
もちろん妊婦さん以外でも美味しく食べられると思います。念のため。
今年の冬はなんだか暖かいですね。
去年の今の時期は大雪が降っていた地元も、今年は全く降る様子がなく。
スノボーが趣味の旦那も真っ青。
子ども産まれるし、雪降らんけん今シーズンは行かせんー! ←鬼。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠してからの体調の変化ってすごいですよね。
つわりから始まり、便秘、むくみ、色々ありますが、
最近気になってるのは肌の乾燥です。冬やし特に。
妊娠してから肌のバランスが悪くなったのか、吹き出物ができたり
こんなとこ乾燥したことないーってところがカサカサになったりしました。
こめかみとか。お腹とかも危険。
そんな肌の調子を整えるために、美肌に効果がある食材を使って献立を考えました。
今日からは「目指せ!!美肌メニュー」です!!
これを食べてすぐに美肌になれるレシピというわけではありませんが
栄養のポイントなど説明しながらご紹介するので、もしよければ参考にして下さったら嬉しいですー!!
【目指せ美肌】鶏肉のトマト煮込みプレート
〇ごはん
〇鶏肉のトマト煮込み ←おすすめ
〇ごぼうの具だくさんサラダ ←おいしい
〇柿とくるみのサラダ ←超おすすめ
〇豆乳スープ ←簡単
今日はこの中のごぼうのサラダをご紹介しますねー
【目指せ美肌】ごぼうの具だくさんサラダ
材料(2人分) ※()は栄養計算に使用した値です。
ごぼう 小1/2本くらい (40g)
きゅうり 1/2本くらい (50g)
コーン 30gくらい (30g)
乾燥ひじき 小さじ1くらい (6g)
ツナ缶 1/2缶 (35g)
しょうゆ 小さじ1/2杯~1杯 (3g)
マヨネーズ 大さじ2弱 (20g)
塩 少々
砂糖 ひとつまみ (1g)
酢 小さじ1/2杯 (2.5g)
作り方
①ごぼうは千切りにして水にさらす。きゅうりも千切り。
②乾燥ひじき、ごぼうをそれぞれ好みの硬さにゆでる。水気を切ってボウルに移し、しょうゆで和えておく。
③残りの材料を全部②のボウルに入れて、全体を混ぜたら出来上がり。
ちょっとだけ贅沢なごぼうサラダです。
ごぼうの下処理がちょっとめんどくさいだけで、簡単にできますよー
これ似たようなやつ学校給食で出してたんですが、子どもたちにも大人気のサラダでした。
ごぼうを茹でてあったかいうちにしょうゆで下味をつけておくのが美味しさのポイントです。
★美肌ポイント★
・ごぼうの食物繊維で便秘解消。
・コーンときゅうりでむくみ解消。
・ひじきの鉄分で血行を良くし、肌のくすみ予防。
【目指せ美肌】鶏肉のトマト煮込みプレートの栄養成分です。
エネルギー 739kcal
タンパク質 29.8g
脂質 40.2g
カルシウム 172mg
鉄分 5.1mg
食物繊維 10.0g
食塩相当量 4.7g
※ごはんは1人分120g(お茶碗軽く1杯)で計算しました。
次回はメインの鶏肉のトマト煮込みのレシピですー!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださりありがとうございました!!
異常気象っていうけど、暖冬は嬉しいー!
コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの!?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村

『妊婦さんでも美味しく食べられる栄養満点の食事を、未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』
という、自己満足なブログへようこそー!!爆。
もちろん妊婦さん以外でも美味しく食べられると思います。念のため。
今年の冬はなんだか暖かいですね。
去年の今の時期は大雪が降っていた地元も、今年は全く降る様子がなく。
スノボーが趣味の旦那も真っ青。
子ども産まれるし、雪降らんけん今シーズンは行かせんー! ←鬼。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠してからの体調の変化ってすごいですよね。
つわりから始まり、便秘、むくみ、色々ありますが、
最近気になってるのは肌の乾燥です。冬やし特に。
妊娠してから肌のバランスが悪くなったのか、吹き出物ができたり
こんなとこ乾燥したことないーってところがカサカサになったりしました。
こめかみとか。お腹とかも危険。
そんな肌の調子を整えるために、美肌に効果がある食材を使って献立を考えました。
今日からは「目指せ!!美肌メニュー」です!!
これを食べてすぐに美肌になれるレシピというわけではありませんが
栄養のポイントなど説明しながらご紹介するので、もしよければ参考にして下さったら嬉しいですー!!

【目指せ美肌】鶏肉のトマト煮込みプレート
〇ごはん
〇鶏肉のトマト煮込み ←おすすめ
〇ごぼうの具だくさんサラダ ←おいしい
〇柿とくるみのサラダ ←超おすすめ
〇豆乳スープ ←簡単
今日はこの中のごぼうのサラダをご紹介しますねー

【目指せ美肌】ごぼうの具だくさんサラダ
材料(2人分) ※()は栄養計算に使用した値です。
ごぼう 小1/2本くらい (40g)
きゅうり 1/2本くらい (50g)
コーン 30gくらい (30g)
乾燥ひじき 小さじ1くらい (6g)
ツナ缶 1/2缶 (35g)
しょうゆ 小さじ1/2杯~1杯 (3g)
マヨネーズ 大さじ2弱 (20g)
塩 少々
砂糖 ひとつまみ (1g)
酢 小さじ1/2杯 (2.5g)
作り方
①ごぼうは千切りにして水にさらす。きゅうりも千切り。
②乾燥ひじき、ごぼうをそれぞれ好みの硬さにゆでる。水気を切ってボウルに移し、しょうゆで和えておく。
③残りの材料を全部②のボウルに入れて、全体を混ぜたら出来上がり。
ちょっとだけ贅沢なごぼうサラダです。
ごぼうの下処理がちょっとめんどくさいだけで、簡単にできますよー
これ似たようなやつ学校給食で出してたんですが、子どもたちにも大人気のサラダでした。
ごぼうを茹でてあったかいうちにしょうゆで下味をつけておくのが美味しさのポイントです。
★美肌ポイント★
・ごぼうの食物繊維で便秘解消。
・コーンときゅうりでむくみ解消。
・ひじきの鉄分で血行を良くし、肌のくすみ予防。

【目指せ美肌】鶏肉のトマト煮込みプレートの栄養成分です。
エネルギー 739kcal
タンパク質 29.8g
脂質 40.2g
カルシウム 172mg
鉄分 5.1mg
食物繊維 10.0g
食塩相当量 4.7g
※ごはんは1人分120g(お茶碗軽く1杯)で計算しました。
次回はメインの鶏肉のトマト煮込みのレシピですー!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださりありがとうございました!!
異常気象っていうけど、暖冬は嬉しいー!
コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの!?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓

にほんブログ村
