バリ島へ出発 | 地球一周の船旅 * その後

地球一周の船旅 * その後

時折、地球のどこかを漂っているそよ風のひとり言です

2009年1月25日(日) バリ島へ出発

バリ島への出発の日です。

6:50 タクシー会社の関空シャトルバスで自宅を出発。既に友人2人は乗っている。
    友人達4人でのバリ島への旅の予定だったが、友人の一人のお父様が緊急入院をされて
    旅を断念されたので、彼女とは、又行こうね、と約束し、お父様のご無事を祈って、
    3人での出立になってしまった。
8:40 関空着 チェックイン後、朝食
10:55 ガルーダ航空でバリへ向け離陸。半分くらいの空席だ。ラッキー!
   一人の友人が飛行機嫌い、というか重傷の飛行機拒否症で、数年前に始めて北海道まで
   飛行機に乗ったが、拒否症が収まった訳ではなく、初めての海外旅行を決意したものの内心の
   恐怖が、しっかり手すりを握り締めた手に現れていた。3人でおしゃべりをして友人の気を紛ら
   わす。結構小刻みに揺れたが、いつしか3人とも眠ってしまった。
   目が覚めて、窓際の席に移ると、フィリピン辺りの島々が見えた。珊瑚礁らしいエメラルド
   グリーンの海が美しい。雲も美しい。
   恐怖症の彼女も見て、感動。そうだよねえ、初めての空からの眺めだもの。
   暫く、いつもの私の定席の窓にしがみ付いて空・雲・海・島を見ていた。

地球一周の船旅 * その後

地球一周の船旅 * その後
  
   地球一周の船旅 * その後   地球一周の船旅 * その後

17:20 デンパサール空港に到着。7年前に来た時にはなかったビザ代25ドルを払って、乗客が少ない
   ので、スムーズに通関。
   両替すると、1万円で何と120万ルピー。7年前は60~70万ルピーだったのに。
   ホテルからの迎えの車で、途中お祭りの儀式でひっかかったが、ウブド手前のマスのホテルに
   19時頃に到着。

レセプションには、7年前の顔見知りの女性がいた。
3人で1軒のコテージ(2リビングルーム・3ベッドルーム)を贅沢に使う。2回のバルコニーから裏の
ライスフィールドを見るが、刈入れが終った後の時期で、以前見た素晴らしいグリーンフィールドは
見られない。水がないので蛙の声も聞こえない。残念。2月に水を入れるそうだ。以前来たのは
3月の初めだったからか。

8時頃からレストランでディナー。前菜・サラダ・スープ・ガドガド・ナシゴレン、野菜一杯の食事を
した。おしゃべり、シャワーの後は、早めに休む事になった。私は、縦横2メートル以上の旋回しても
大丈夫なベッドの部屋になった。
11時過ぎに、おやすみなさい。