旬時事ネタなクライアントさま | 出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則


ニュースは落ち着いて見る時間もなく、出かける支度をしながら

横目で眺めているだけですが・・・・


           たまたま「仕分け」のニュースを見た日に、





「お父さん冬物」「お母さん冬物」出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則





ではなくって・・・・・・・・・・・・・・・・・・




出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則




独立行政法人にお勤めで

事業仕分けされる側の方のお宅へ伺いました。

事業仕分け最終日だったそうで決戦!?に備えての資料集め。



何を聞かれてもすぐ答えられるように今までの質疑を聞き、資料づくり。



2週間ほどほぼ徹夜



感情的に応えるとテレビにそこだけ映されて繰り返し流されるので

ものすごく用心されて仕分けの席に臨まれたそう。




しかし・・・聞かれたのは2つ、3つだけ。




仕分けの結果では、小さいお子様お二人お持ちのこのご夫婦とも

職を失うかもしれませんと。



でもなんとかなるだろうと、前向きに考えているとか(笑顔でした)


たしかに官僚は給料高すぎだけど官僚ばかりではなく

職員で給料の低い人もいるので

その上クビを切られる人はどうなるのかなと。



給料が安くて、宿舎を本当に必要としてる人たちもいるんだけどなぁ、と。


この方は


「担当者が蓮舫さんじゃなくて、よかった・・・・」


と笑ってらっしゃいましたが・・・・はぁ、お疲れさまでした。



首相夫人を僅かながらにも個人的に存じ上げているので、心中微妙でしたが

しかし、整体をさせていただきながら、社会勉強をリアルにさせていただけて、

本当にありがたかったです。



どうぞ、身体も環境もよい方向へ向かわれますように。







人気ブログランキングへ ハチ


ベル本編「法則」編はこちらですベル http://ameblo.jp/wakuwakuiina/theme-10011552158.html