ほっと一息 | 出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則

数日前ですが、1日6名さまを施術させていただきました。


原則、3名さまなんですが、これは体力配分を

考えてのことなので、



諸条件整えば5、6名さまを

お受けすることもあります。


治療院ではなく、出張での整体は(施術時間にもよりますが)

マックスでおおよそ6~8名さまくらいですね。

移動時間があるので。


1か所に複数名さまがいらっしゃることも条件です。


この間は、2名、2名、1名、1名さま、という感じでしたか・・・・


みっちりと仕事をさせていただきながら、ほっとしたひと時に

写メしたのが以下です・・・・



出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則 ふと目にした赤ちゃんのミルク
出張整体で開業・経営するためのやさしい100の法則  施術合間のお茶~



赤ちゃんのいるお宅って、雰囲気がほっこりと温かくなごみます。ニコニコ


このお宅では、お茶のみならずご飯までいただきました。


相手先のお宅でご飯を食べさせていただいたり割り箸ナイフとフォーク、車で駅や

自宅に送り届けていただくこともある、というと車


そんな整体師いないよ、聞いたことない耳と言われますが・・・・

どうなんでしょう?


解りませんが、クライアントさんには本当に恵まれてるなぁ(o^-')b

とそれは本当に感謝です・・・・




人気ブログランキングへ メモ本編の法則が、時間がなくてなかなか新規アップできませんが、いずれ・・・


ベル本編「法則」編はこちらですベル http://ameblo.jp/wakuwakuiina/theme-10011552158.html