宣言する力! (No.605) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

人生に本気で向き合いたい人を応援する

富山の若手専門コーチ佐藤慶子です。



やろうやろうと思いながら


なかなかできないことがあります。


なかなかできないことも、誰かに


「○○日にやります!」って宣言すると、実行できます。


万が一、決めた日に出来なかったとしても


少し遅れてでもできたり


なんとかできるところまではやろう!と努力するので


行動が進むことになると感じています。


人に宣言するとできるってことですね。





コーチングでは、成果を出すために


「宣言して実行」という流れを繰り返していきます。


昨日はそんな「宣言する力」を実感しました。


早くやったほうがいいんだけど


なかなかできなかったことが、出来たんです。






実は、コーチからこんな質問をもらいました。


「今、最優先するものは何ですか?」


その質問に対して答えた、あることは


なかなか手をつけられないでいることでした。


でも人に宣言したことで、しっかり終わらせることができました。


やはり、人に宣言するのはいいですね。


また一つ、コーチングの効果を実感する,小さな体験ができました。





人に宣言するということは


とても積極的な行動だと感じています。


必ず行動する状況を自分で作っているので!


どんどん行動していきたい時は


自分の決めた行動を、人に宣言してみませんか?


がんばれますよ!!




---------------------------


このブログを


毎日メールでお届けしています。


メールマガジンのご登録は


こちら からお願いします!


--------------------


◆◆「ミッションステートメントを作ろう」20代・30代限定セミナー 

毎月開催してます!

1月は準備中です。


◆◆若手専門コーチのパーソナルコーチング

無料体験コーチングセッション!!

今、本当にやりたいのはどんなことですか?

挑戦したいと思っていることはどんなことですか?

答えが見えないのはどんなことですか?

コーチングで考えを整理すると、行動できます。


コーチングを体験してみてください!


お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ

銀座コーチングスクール



◆◆銀座コーチングスクール富山校体験講座

コーチングスキルを体験してみてください

次回は

1月11日

2月1日

3月15日

4月12日


詳細・お申し込みはこちら





◆◆フェイスブックやってます