《老いざる苦行者、アローロ》

 

 

※同じ機能を持つカードのリスト

以下《血なまぐさい結合》能力と表記する。

それらのカードと詳しい能力について。

《極上の血》と合わせることで無限ループを形成して最終的に無限ライフロスになる。

・《血なまぐさい結合》《果敢な血王》…自分がライフを得るたび、対象の対戦相手1人は同量のライフを失う。

・《血の美食家》《岸壁安息所の吸血鬼》…自分がライフを得るたび、各対戦相手は1点のライフを失う。

・《ヴィズコーパのギルド魔道士》…起動3マナ。このターン自分がライフを得るたび、各対戦相手は同量のライフを失う。

 

 

《老いざる苦行者、アローロ》絡みのコンボ

 

+《精神力》+《清純のタリスマン》

《清純のタリスマン》をタップして(◇)マナを出す。

タリスマンの能力誘発、1点のライフを得る。

ライフを得たのでアローロの能力誘発、(1)マナ支払ってカードを1枚引き各対戦相手は1点のライフを失う。

《精神力》の能力起動、手札を1枚捨ててタリスマンをアンタップ。

タリスマンをタップして(◇)マナを出す。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ分ライフロス。

捨てた時デッキに戻るカードがあれば無限。

 

 

+《精神力》+《極上の血》+タップで(1)マナ以上出るパーマネント

《極上の血》の能力を誘発させる。

パーマネントをタップして(1)マナを出す。

極上の血の能力解決、ライフを得たのでアローロの能力誘発、(1)マナ支払ってカードを1枚引き各対戦相手は1点のライフを失う。

極上の血の能力が誘発。

《精神力》の能力起動、手札を1枚捨ててパーマネントをアンタップする。

パーマネントをタップして(1)マナを出す。

極上の血の能力解決。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

+《精神力》+《空鮫、シャーブラズ》+タップで(1)マナ以上出るパーマネント

上記変形バージョン。

アローロの能力で1枚ドロー&各対戦相手は1点ライフロス。

シャーブラズの能力で1点ライフゲイン

の順にループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

+《精神力》+《愚者の知恵の呪い》+タップで(1)マナ以上出るパーマネント

上記極上の血ルートの変形バージョン。

《愚者の知恵の呪い》を自分にエンチャントする。

カードを引く。

呪いの能力誘発、2点のライフを失い2点のライフを得る。

ライフを得たのでアローロの能力誘発、(1)マナ支払ってカードを1枚引く。

パーマネントをタップして(1)マナを出す。

《精神力》の能力起動、手札を1枚捨ててパーマネントをアンタップする。

カードを引いたので呪いの能力誘発。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

+《精神力》+《ドラグスコルの肉裂き》or《アルハマレットの書庫》+タップで(2)マナ以上出るパーマネント+《交易所》

パーマネントをタップして(2)マナを出す。

《交易所》をタップして能力起動、(1)マナ支払い手札を1枚捨てて、4点のライフを得る。

ライフを得たのでアローロの能力誘発、(1)マナ支払ってカードを1枚引き各対戦相手は1点のライフを失う。

・《ドラグスコルの肉裂き》がある場合…交易所でライフを得たので能力誘発、カードを1枚引く(合計2枚ドロー)。

・《アルハマレットの書庫》がある場合…アローロのドローが2倍になる(合計2枚ドロー)

《精神力》の能力起動、手札を2枚捨てて「2マナ出るパーマネント」と交易所をアンタップ。

パーマネントをタップして(2)マナを出す。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

・+《スカージの使い魔》+《極上の血》

《極上の血》の能力を誘発させる。

極上の血の能力解決、ライフを得たのでアローロの能力誘発、(1)マナ支払ってカードを1枚引き各対戦相手は1点のライフを失う。

極上の血の能力が誘発。

《スカージの使い魔》の能力起動、手札を1枚捨てて(黒)マナを加える。

極上の血の能力解決。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

・+《目覚ましヒバリ》+《霊体の先達》+《ファイレクシアの供犠台》or《アシュノッドの供犠台》+ライフ回復手段
ヒバリまたは先達を供儀台で生け贄に捧げるたび、もう一方を蘇生するので繰り返すことで無限マナ。
アローロに注ぎ込んでデッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。
回復手段について:
《魂の管理人》などのクリーチャーが場に出たときに誘発するものは即スタートで勝利。

パワー2以下なら墓地にあってもヒバリで回収可能。
《極上の血》の場合は誰かのライフが変動したら開始。

ヒバリ先達コンボの詳しい手順は汎用コンボのメモ:白単を参照。

以下ヒバリと先達を使うコンボは《太陽のタイタン》と《動く死体》系エンチャント2種でも可能。
 

 

・+《目覚ましヒバリ》+《霊体の先達》+《精神力》+サクリ台+ライフ回復手段
上記の変形バージョン。

違うところのみ記載。

例:

ヒバリ先達を出し入れする。

《魂の管理人》の能力誘発、1点のライフを得る。

アローロの能力誘発、(1)マナ支払って1ドロー&各対戦相手は1点のライフロス。

精神力の能力起動、ドローしたカードを捨てて1マナ以上出る土地を起こす。

以下繰り返しでデッキ全てドロー&各対戦相手はデッキ枚数分ライフロス。

 

 

 

アローロ無しのコンボ

 

・《極上の血》+《血なまぐさい結合》能力
無限ドレイン。
自分が回復するか対戦相手のライフが減ったらスタート。

 

 

・《補充》
《極上の血》《血なまぐさい結合》を釣る。

一緒に《信仰の足枷》等も釣ると即ループ開始で全員瞬殺。
《動く死体》→《厳然たるスフィンクス》等でも開始できる。

 

 

・《精神力》+《汽水トラッジ》+タップで3マナ以上出るパーマネント ☆New!

厳密にはアローロのアップキープ時誘発能力を使うのでアローロが場か統率領域にいるとき限定。

有色無限マナ。

 

 

・《屋敷の踊り》

点数で見たマナコストがX以下のアーティファクトとオーラでないエンチャントを場に戻す。

X=6以上で唱えた場合は戻したパーマネントは4/4のクリーチャーとしても扱う。

基本は《補充》と同じく《極上の血》《血なまぐさい結合》を釣る。

瞬殺する場合は《清純のタリスマン》あたりでライフゲインする。

後述の《精神力》+《失われし夢の井戸》+《崇拝の言葉》+《金粉の水蓮》なども可能。

 

 

・《生き埋め》+《先祖の結集》

《生き埋め》をプレイ、《アカデミーの学長》、《血なまぐさい結合》能力持ちクリーチャー、《救われぬ者、クラヴ》をライブラリーから墓地に置く。

《先祖の結集》をX=5でプレイ、生き埋めで墓地に置いた3体をすべて場に戻す。

1マナ払ってクラヴの能力起動、学長を生け贄に捧げて対象のプレイヤー1人はカードを1枚引き、1点のライフを得て、クラヴに+1/+1カウンターを1つ置く。

学長死亡時の能力誘発、自身を追放し自分ライブラリーから《極上の血》を場に出す。

1マナ払ってクラヴの能力起動、自身を生け贄に捧げて対象のプレイヤー(自分にする)はカードを1枚引き、1点のライフを得る。

ライフを得たので極上の血と血なまぐさい結合能力が交互に無限誘発。

無限ドレイン。

 

 

・《生き埋め》+《犠牲》

結果:《極上の血》+《血なまぐさい結合》コンボに派生。

無限ドレイン。

手順:

《生き埋め》プレイ、《アンデッドの大臣、シディシ》《アカデミーの学長》《ナルコメーバ》をライブラリーから墓地に置く。

ナルコメーバの能力誘発、自身を墓地から場に戻す。

《犠牲》をプレイ、ナルコメーバを生け贄に捧げ、シディシと学長を墓地から場に戻す。

シディシが場に出たときの濫用能力誘発、学長を生け贄に捧げ、《血なまぐさい結合》能力持ちカードをライブラリーから手札に加える。

学長死亡時の能力誘発、自身を墓地から追放し、《極上の血》をライブラリーから場に出す。

シディシの能力で手札に加えた血なまぐさい結合能力持ちカードをプレイする。

以下《極上の血》+《血なまぐさい結合》コンボに派生。

無限ドレイン。

 

 

・《精神力》+《失われし夢の井戸》+《崇拝の言葉》+《金粉の水蓮》

例:

《老いざる苦行者、アローロ》のアップキープの能力(ライフ2点)を使う場合。

アローロの能力誘発、アップキープ開始時に2点のライフを得る。

《金粉の水蓮》をタップしてマナ能力起動、好きな色1色のマナ3点を加える。

《精神力》の能力起動、手札を1枚捨てて水蓮をアンタップ。

《失われし夢の井戸》の能力誘発、(2)マナ払う。

(1)マナ払って《崇拝の言葉》の能力を起動する。

井戸と言葉の能力解決、合わせて5点のライフを得て1枚カードを引く。

《失われし夢の井戸》の能力誘発、(5)マナまで払って5枚までドローできる。

以下繰り返しで無限ループ。

無限ライフ&ドロー。

 

 

・《精神力》+《ドラグスコルの肉裂き》+《清純のタリスマン》

《清純のタリスマン》をタップして(◇)マナを出し、1点のライフを得る。

ライフを得たので肉裂きの能力誘発、カードを1枚引く。

《精神力》の能力起動、手札を1枚捨ててタリスマンをアンタップ。

タリスマンをタップして(◇)マナを出し、1点のライフを得る。

以下繰り返しで無限ループ。

残りデッキ枚数分の無色マナ&手札入れ替え&ライフ。

  • 《血なまぐさい結合》or《岸壁安息所の吸血鬼》or《果敢な血王》
    各対戦相手は無限ライフロス。

     
  • +《アルハマレットの書庫》
    1ループにつき手札+1枚。
    精神力の起動回数が増えるので《老いざる苦行者、アローロ》を追加して残りデッキ枚数分ライフロスルートへ。

 

 

・《希望の夜明け》

ドロー能力がアローロと誘発条件が同じなので、一部コンボの代替品になる。

コストが(1)→(2)マナに増えているので必要カードの条件が厳しくなっているのと、無限ドロー止まり=勝ち手段が別途必要な点に注意。

 

  • +《精神力》+《極上の血》+タップで(2)マナ以上出るパーマネント
    無限ドロー。
    《金粉の水蓮》など、タップで3マナ以上出るパーマネントで+無限マナ。

     
  • 《スカージの使い魔》+《極上の血》+《ドラグスコルの肉裂き》or《アルハマレットの書庫》
    無限ドロー(2枚引いて2枚捨てる)。

 

 

 

・《永遠の魂》(墓地から再演)+全体除去

自分のライフが一番高ければ勝利。
有色無限マナがある場合は永遠の魂を素プレイ→全体除去で墓地送りでも可。

  • 《最後の別れ》経由
    全体除去(例:《神の怒り》)を手札、永遠の魂を墓地に置く

    5+4+9=合計18マナで各対戦相手にあなたのライフ量分の戦闘ダメージ

 

 

 

 

 

EDH:汎用コンボのメモ(白単色)

http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12168460279.html

EDH:汎用コンボのメモ(青単色)
http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12168620525.html

EDH:汎用コンボのメモ(黒単色)
http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12168800424.html

EDH:汎用コンボのメモ(白青)
http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12171138026.html

EDH:汎用コンボのメモ(青黒)
http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12172129131.html

EDH:汎用コンボのメモ(白黒)
http://ameblo.jp/wachiyuru/entry-12176092710.html

 

 

更新履歴

 

2021/04/29

《精神力》+《汽水トラッジ》コンボを1つ新規作成

2020/11/19

《永遠の魂》コンボを1つ新規作成。

2020/05/26

《空鮫、シャーブラズ》コンボを1つ新規作成。

2019/12/12

《生き埋め》+《犠牲》コンボ(《極上の血》+《血なまぐさい結合》へ派生)を1つ新規作成。

2019/11/12

《屋敷の踊り》コンボを新規作成。

2019/08/17

《精神力》を使ったコンボを1つ新規作成。

2019/03/21

《精神力》を使ったコンボを1つ新規作成。

2018/12/03

《生き埋め》+《先祖の結集》コンボを1つ新規作成。

2018/10/16

《希望の夜明け》を使ったルートを2つ新規作成。

2018/07/09

《血なまぐさい結合》系の表記をまとめた。能力の違い等の解説は最初に記載。

《スカージの使い魔》を使ったコンボを1つ追記。

2016/10/18

アローロありのヒバリ先達コンボを追記。

供儀台と精神力を使うパターン。

2016/08/14

書き直し。詳しい手順を追記。

2016/05/07

ページ作成。