よく使われるサクリ台

 

 

・《臓物の予見者》《屍肉喰らい》

1マナクリーチャーで軽い。

 

・《サディストの催眠術師》

重いが能力が強い。

ソーサリータイミングな点に少し注意。

 

・《爆破基地》

プレイヤーとクリーチャーに無限ダメージ。

 

・《ファイレクシアの供犠台》

有色無限マナ。

 

・《アシュノッドの供犠台》

無色無限マナ。

 

・《狂気の祭壇》

任意のプレイヤーのライブラリーを全て墓地に送る。

 

 

汎用カード中心のコンボ

 

 

個人的によく使うカード中心で構成されたコンボのメモ。

別のカードを使っても同じ動きのできるルートがある場合もある。

 

 


・《研究室の偏執狂》+《Phyrexian Devourer》+ドロー手段

《Phyrexian Devourer》でデッキを全て追放。

何らかのドローで《研究室の偏執狂》で勝ち。
《Phyrexian Devourer》の代わりに《Demonic Consultation》や《汚れた契約》でも可能。

 

 

 

・《神秘を操る者、ジェイス》+ライブラリーを空にする手段

手順:

《Demonic Consultation》でライブラリー内に存在しないカード名を宣言してライブラリーを空にする。

《神秘を操る者、ジェイス》の+1能力起動、対象のプレイヤー1人のライブラリーを上から2枚墓地に置き、自分は1ドロー。

ジェイスの常在型能力でライブラリーアウトを置換して勝利。

 

 

・《タッサの神託者》+ライブラリーを空にする手段

《神秘を操る者、ジェイス》と基本的な流れは同じ。

以下ジェイスでできない組み合わせ。

  • 《生き埋め》+《犠牲》など
    生き埋めプレイ。
    《タッサの神託者》、《地ならし屋》、《ナルコメーバ》をライブラリーから墓地に置く。

    ナルコメーバの能力誘発、自身を墓地から場に戻す。

    犠牲をプレイ、ナルコメーバを生け贄に捧げ、神託者と地ならし屋を場に戻す。

    神託者と地ならし屋が場に出た時の能力誘発。
    先に地ならし屋の能力を解決し自分のライブラリーを空にする

    神託者の能力で勝利。


    地ならし屋の《Phyrexian Devourer》(以下おにぎり)でも可能。
    神託者が場に出た時の能力にスタックして、おにぎりの能力を起動しまくってライブラリーをすべて追放する。

     
  • 《汚れた契約》+《海門の嵐呼び》など
    嵐呼びをプレイしておく。

    汚れた契約を唱える。
    嵐呼びの能力誘発、契約をコピーしてプレイ。

    契約(コピー)解決、神託者がめくれるまで自分のライブラリーを追放し続け、神託者を手札に加える。

    契約(本物)解決、自分のライブラリーをすべて追放する。

    神託者プレイ、自分のライブラリーが無いので、神託者の能力で勝利。

     

 

 

・《瞬唱の魔道士》+《悪魔の教示者》

結果:

《タッサの神託者》の能力で勝利。

手順:

《悪魔の教示者》を《瞬唱の魔道士》の能力込みで2回唱える。

ここまでで計6マナ。

 

 

《タッサの神託者》《Demonic Consultation》を揃える。

デモコンで自分のライブラリーをすべて追放し、神託者が場に出た時の能力で勝利。

計3マナ。

6+3=コンボ全体で合計9マナ。

 

 

 

・《生き埋め》+単体リアニメイトカード

《生き埋め》をプレイする。

《ファイレクシアの発掘者》《狙い澄ましの航海士》とフリースペルクリーチャー(《流浪のドレイク》等)を墓地に送る。

リアニメイトカード(《動く死体》等)をプレイする。

墓地の発掘者を場に出す。

発掘者が場に出たときの能力誘発、墓地の航海士を場に戻す。

発掘者と航海士を結魂する。

結魂で得た能力起動、発掘者を追放し、その後場に戻す。

発掘者が場に出たときの能力誘発、墓地のフリースペルクリーチャー(以下ドレイクの場合)を場に戻す。

ドレイクが場に出たときの能力誘発、土地を最大5枚までアンタップする。

航海士とドレイクを結魂する。

結魂で得た能力起動、ドレイクを追放し、その後場に戻す。

ドレイクが場に出たときの能力誘発、土地を最大5枚までアンタップする。

航海士とドレイクを結魂する。

以下繰り返しで無限ループ。

有色無限マナ。

 

 

 

・《生き埋め》+単体リアニメイトカード

《生き埋めプレイ》、《壊死のウーズ》+《Phyrexian Devourer》+《歩行バリスタ》or《トリスケリオン》をライブラリーから墓地に送る。

 

 

単体リアニメイトカードをプレイ。ウーズを墓地から場に戻す。

以下おにぎりウーズへ派生。

詳しくはコンボのメモ(黒単色)を参照。

任意の数のターゲットに、合計で「自分のライブラリー内のカードの点数で見たマナコスト分」のダメージ割り振り。

 

 

 

・《生き埋め》+《永遠の刻》(X=2)

《生き埋め》をプレイする。

《ファイレクシアの発掘者》と、発掘者で釣るクリーチャー(以下A)、コピートークンでいいクリーチャー(以下B)を墓地に送る。

発掘者を経由する理由は、Aを出し入れする際に追放させないため。

Bは常に場にいるため、トークンでOK。

《永遠の刻》をX=2で唱える。

以下コンボの組み合わせ。

  • A=《トリスケリオン》、B=《不浄なる者、ミケウス》
    任意の数の対象のプレイヤーかクリーチャーに無限ダメージ。
    詳しくは汎用コンボのメモ(黒単色)を参照。

     
  • A=《パリンクロン》などのフリースペルクリーチャー、B=《狙い澄ましの航海士》
    結果:有色無限マナ。
    詳しくは汎用コンボのメモ(青単色)を参照。

     
  • A=《幻影の像》、B=《パリンクロン》
    結果:有色無限マナ。
    詳しくは汎用コンボのメモ(青単色)を参照。

     
  • A=《粗石の魔道士》、B=《潮吹きの暴君》
    結果:無色無限マナ&任意の数の対象に無限ダメージ。
    手順:
    魔道士で《魔力の墓所》をサーチ

    墓所プレイ、暴君の能力で魔道士を手札に戻して再度魔道士をプレイ

    魔道士で《太陽の指輪》をサーチ
    暴君の能力で墓所を手札に戻す

    暴君で墓所と指輪を交互に出し入れして無色無限マナ。

    暴君の能力で魔道士を手札に戻して再度魔道士をプレイ
    《歩行バリスタ》をサーチしてX=無限でプレイ
    任意の数の対象に無限ダメージ

 

 

 

・《生き埋め》+《戦慄衆の指揮》

  • 《研究室の偏執狂》《タッサの神託者》+《Phyrexian Devourer》+ドロー能力持ち
  • 《狙い澄ましの航海士》+フリースペルクリーチャー(《流浪のドレイク》等)+有色無限マナのフィニッシャー

 

 

 

・《直観》+《犠牲》など

クリーチャーを2体使う無限コンボ(トリミケなど)に派生可能。

墓地からプレイできるディスカード手段が必要。

例:

再活持ち、《機知の勇者》など

 

手順:トリミケの場合

直観をプレイ、《トリスケリオン》、《不浄なる者、ミケウス》、《急進思想》を公開する。

急進思想が手札に来た場合はそのまま2体蘇生。

それ以外が来た場合は墓地から急進思想を再活で唱えて、トリorミケを捨てた後に2体蘇生。

 

 

 

・《直観》+《地下墓地より》 ☆New!

必要パーツ:
《地下墓地より》
《呪文探求者》
《タッサの神託者》

《Demonic Consultation》
どれが手札に来ても探求者を場に出して《Demonic Consultation》をサーチ。
その後探求者の能力で勝利。
地下墓地より表裏10+デモコン1の合計最大11マナコンボ。

 

 

 

・《死体のダンス》+《流浪のドレイク》or《巨大鯨》or《パリンクロン》+サクリ台
《死体のダンス》(バイバック込み)で計5マナ。

《巨大鯨》《パリンクロン》は場に出た時土地7枚アンタップ。

サクリ台で使い回せば有色無限マナ(《流浪のドレイク》は無限出し入れ)。

 

 

 

・《侵入警報》+《血統の守り手》

《血統の守り手》をタップして吸血鬼トークンを場に出す。

クリーチャーが場に出たので《侵入警報》が誘発。

《血統の守り手》がアンタップ。

《血統の守り手》をタップして吸血鬼トークンを場に出す。

以下繰り返しで2/2の無限トークン。

 

 

 

・《玉虫色のドレイク》+《影の形態》or《不浄の契約》+サクリ台

クリーチャー無限出し入れ&サクリ台の能力使い放題。

 

 

 

・《古術師》等+《超常的耐久力》+《ファイレクシアの供犠台》

《古術師》を対象にして《超常的耐久力》を唱える。

《ファイレクシアの供犠台》の能力起動、古術師を生け贄に捧げて(黒)マナを出す。

超常的耐久力の能力誘発、墓地に置かれた古術師を場に戻す。

古術師が場に出たときの能力誘発、超常的耐久力を手札に戻す。

古術師を対象にして超常的耐久力を唱える。

以下繰り返しで無限ループ。

クリーチャー無限出し入れ。

 

 

 

・《アミナトゥの占い》+《腹黒い夢》

《腹黒い夢》をプレイ、ライブラリーの上にコンボパーツを積み込む。

《アミナトゥの占い》をプレイ、コンボパーツを唱えて派生へ。

例:

トリミケ、《研究室の偏執狂》コンボなど。

メモ:

占いをプレイするマナが足りない場合は、相手のエンド時に腹黒をプレイ→ライブラリートップに《噴出》などのドロー手段、次に《暗黒の儀式》などマナ加速を積み、その後にコンボパーツを積む。

腹黒の手札コスト枚数が増える点に留意する。

この場合は《腹黒い夢》1枚からでもスタート可能。

 

 

 

・《精神力》+《どぶ骨》+《金粉の水蓮》

どぶ骨の起動条件を満たすために対戦相手のライフを1点以上減らしておく。

有色無限マナ。

  • +サクリ台
    どぶ骨を使い回してサクリ台の能力使い放題。

 

 

・《最後の別れ》

自分ライブラリーを全てに墓地に置く。

《研究室の偏執狂》or《タッサの神託者》コンボへ派生して勝利。

例:

手札に《影武者》、墓地に《鏡狂の幻》を置く。

注:

影武者の代わりに《スカラベの神》or《壊死のウーズ》or《永遠の刻》でも可能。

影武者をプレイし墓地の幻をコピーする。

影武者(幻コピー)の能力起動、自身をライブラリーに戻す。

ライブラリー内に「鏡狂の幻」という名前のカードがないので、自分のライブラリーを全て墓地に置く。

以下《研究室の偏執狂》コンボに派生。勝利。

 

 

 

・《無許可の発送》 ☆New!

《無許可の発送》を犠牲込み(パワー3以上のクリーチャー1体生け贄)でプレイ、ライブラリーから好きなカード1枚を手札に加える×2回

2枚コンボに移行して勝利

デモコンタッサの場合は合計8マナ(クリーチャーの分を除く)

犠牲用コストは統率者が使えると良い

 

 

 

・《来世の警告》

結果:
《タッサの神託者》の能力で勝利。
必要パーツ:
合計9マナ
・《来世の警告》
・《タッサの神託者》
・《Demonic Consultation》
・《水蓮の花びら》

 

 

 

・《来世の警告》 その2

結果:

有色無限マナ。

必要パーツ:

合計9マナ

土地7枚から(3)(青)(青)(青)+α

・《来世の警告》
・《納墓》
・《再活性》
・《幻影の像》

 

・《パリンクロン》(納墓でサーチ)

 

 

 

・《ボーラスの城塞》+《マナ切り離し》+ライフゲイン能力

ライフが続く限りライブラリー無限プレイ。

7マナ10点ダメージ&ゲインの《ソリンの復讐》など、ライフゲインの数値>マナコストを満たすカードは無限にプレイ可能。

対戦相手のライフ次第では、軽量パーマネントをたくさん並べる&城塞をアンタップして勝利できる場合がある。

 

 

 

 

・《アーチリッチ、アサーラック》+《屋根の上の嵐》or《全知》

無限探索(《魂を喰らう墓》を除く)

  • 《狂える魔道士の迷宮》の勝ち筋
    ・宝物トークン→有色無限マナ
    ・ライブラリーを上から2枚追放し、プレイしてもよい
    ・黒の1/1スケルトン・クリーチャー・トークンを2体生成
    ・3枚ドローし公開、その中から1枚マナコストを支払わず唱える

     
  • 《ファンデルヴァーの失われた鉱山》の勝ち筋
    ・赤の1/1ゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成
    ・宝物トークン→有色無限マナ
    ・対象のクリーチャー1体に+1/+1カウンターを1個置く
    ・各対戦相手1点ライフロス、自分は1点ゲイン
    ・1枚ドロー

 

 

・《研究室の総ざらい》

※ゾンビ・クリーチャー・トークンを生成できる伝説のクリーチャー

アーボーグの暴君、ネビニラル

血の暴君、シディシ
スカラベの神
リッチの女王、ヴァリーナ

 

結果:

バリスタミケウスコンボによる無限ダメージで勝利。

必要パーツ:

《不浄なる者、ミケウス》

《アンデッドの大臣、シディシ》

《歩行バリスタ》

《屍肉喰らい》

手順:

※デッキを組む際に必要パーツ以外のゾンビをデッキに入れずにおく。

《研究室の総ざらい》X=3でプレイ、ゾンビ3体を生け贄にしてライブラリーから

《不浄なる者、ミケウス》《アンデッドの大臣、シディシ》《屍肉喰らい》を場に出す。

 

 

シディシが場に出たときの濫用能力誘発、クリーチャー1体を生け贄に捧げ、《歩行バリスタ》をライブラリーから手札に加える。

 

 

以下バリスタミケウスコンボに派生。

無限ダメージ。

 

 

 

・《複製の儀式》+《アスフォデルの灰色商人》

複製の儀式をキッカーでプレイ、灰色商人(信心2)のコピーが同時に5体出る

 

 

灰色商人(コピー)の能力誘発、黒信心12×5なので、各対戦相手に60点ライフロス&自分60×人数分ライフゲイン

 

 

 

・《複製の儀式》+《ルーン傷の悪魔》 ☆New!

複製の儀式をキッカーでプレイ、ルーン傷の悪魔のコピーが同時に5体出る

 

 

ライブラリーから好きなカード1枚サーチ×5回、勝ち

 

 

 

 

更新履歴

 

2022/07/20

《直観》+《地下墓地より》コンボを1つ新規作成

2022/04/26

《無許可の発送》コンボを1つ新規作成

2022/03/29

《複製の儀式》+《ルーン傷の悪魔》コンボを1つ新規作成

2022/01/20

《複製の儀式》+《アスフォデルの灰色商人》コンボを1つ新規作成

2021/10/05

《研究室の総ざらい》コンボを1つ新規作成

2021/08/24

無限《アーチリッチ、アサーラック》コンボを1つ新規作成

2021/05/13

《瞬唱の魔道士》+《悪魔の教示者》コンボを1つ新規作成

2020/09/24

《タッサの神託者》ルートに1つ追記。

2020/03/29

《来世の警告》 その2コンボを新規作成。

2020/03/24

《来世の警告》コンボを新規作成。

2020/02/28

《タッサの神託者》ルートのパーツに《Phyrexian Devourer》を追記。

2020/02/14

《タッサの神託者》ルートを新規作成&《研究室の偏執狂》を使うコンボに追記。

2019/12/09

《生き埋め》+《永遠の刻》(X=2)に《粗石の魔道士》《潮吹きの暴君》ルートを1つ追記。

2019/11/05

《神秘を操る者、ジェイス》+ライブラリーを空にする手段コンボを1つ新規作成。

2019/05/07

《戦慄衆の指揮》+《生き埋め》コンボを新規作成。

2019/04/30

《ボーラスの城塞》を使ったコンボを1つ新規作成。

2019/03/26

《最後の別れ》ルートに互換カードを追記。

2019/03/13

《最後の別れ》ルートを1つ新規作成。

2019/01/06

《精神力》コンボを1つ新規作成。

2018/12/02

《直観》+2体蘇生コンボを新規作成。

2018/11/01

《アミナトゥの占い》+《腹黒い夢》のコンボを新規作成。

2017/08/03

《生き埋め》+《永遠の刻》コンボを追記。

2017/07/27

《生き埋め》コンボを1つ追記。

2017/05/03

《超常的耐久力》を使ったルートを1つ追記。

2017/03/23

《玉虫色のドレイク》コンボを追記。

2017/01/30

日付の変更。

2016/06/19

ページ作成。