青単色でできるEDHのコンボ。

 

 

よく使われるサクリ台        

 

 

・《爆破基地》

プレイヤーとクリーチャーに無限ダメージ。

 

・《ファイレクシアの供犠台》

有色無限マナ。

 

・《アシュノッドの供犠台》

無色無限マナ。

 

・《狂気の祭壇》

任意のプレイヤーのライブラリーを全て墓地に送る。

 

 

汎用カード中心のコンボ

 

 

個人的によく使うカード中心で構成されたコンボのメモ。

別のカードを使っても同じ動きのできるルートがある場合もある。

 

 

 

・《狙い澄ましの航海士》+フリースペルクリーチャー

(1)(青)+αマナ出る組み合わせで有色無限マナ。

例:《流浪のドレイク》の場合

ドレイクを場に出す。

ドレイクが場に出たときの能力誘発、土地を最大5枚までアンタップ。

航海士の能力誘発、ドレイクと結魂する。

アンタップした土地から5マナを出す。

航海士の能力起動、(1)(青)マナ支払ってドレイクを追放、その後場に戻す。

ドレイクが場に出たときの能力誘発、土地を最大5枚までアンタップ。

航海士の能力誘発、ドレイクと結魂する。

以下繰り返しで無限ループ。

1ループにつき3マナ余るので無限マナ。

 

 

 

・《狙い澄ましの航海士》+《やっかい児》or《詐欺師の総督》+タップで3マナ以上出るパーマネント

無限マナ&相手のパーマネント無限タップによるソフトロック。

例:《やっかい児》と《金粉の水蓮》を使う場合

やっかい児を場に出す。

やっかい児が場に出たときの能力誘発、水蓮をアンタップ。

航海士の能力誘発、やっかい児と結魂する。

水蓮の能力起動、タップして青マナを3つ出す。

航海士の能力起動、(1)(青)マナ支払ってやっかい児を追放、その後場に戻す。

やっかい児が場に出たときの能力誘発、水蓮をアンタップ。

以下繰り返しで無限ループ。

有色無限マナ。

対戦相手のアップキープ時に毎回無限マナを出して相手のパーマネントをすべてタップすることで、インスタントと起動型能力以外のプレイをほぼ封じることが可能。

 

 

 

《狙い澄ましの航海士》+《通路の監視者》+タップで3マナ以上出るクリーチャーorアーティファクト

上記とほぼ同じ。

アンタップできる範囲が違う。

 

 

 

・《狙いすましの航海士》or《月のクラーケン、ブリネリン》+《古術師》+追加ターン呪文

追加ターン呪文プレイ。

航海士の能力誘発、場の古術師を手札に戻す。

 

 

追加ターン呪文解決。

古術師プレイ、場に出たときの能力誘発、墓地の追加ターン呪文を手札に戻す。

 

 

追加ターン呪文プレイ。

以下繰り返しで無限ループ。

無限ターン。

《月のクラーケン、ブリネリン》を使う場合、追加ターン呪文は6マナ以上の呪文かつ解決時に追放されないもの(《永劫での歩み》or《時間の伸長》)に限られる。

 

 

 

・《パリンクロン》+《幻影の像》+土地から7マナ以上

《パリンクロン》をコピーした《幻影の像》が出た時に土地が7つまでアンタップできる。

像を手札に戻して再度唱えるのに必要なマナは(3)(青)(青)(青)。

よって有色無限マナ。

 

 

 

・《パリンクロン》+《全知》

有色無限マナ。

 

 

 

・《パリンクロン》+《リトヤラの反射》

結果:
有色無限マナ&無限4/5飛行持ちトークン。
パリンクロン&コピー・トークンが場に出たときの能力で土地最大7枚アンタップ。
パリンクロンを自身の能力で出し入れするのに必要なマナは11マナ。

 

 

 

 

・《精神力》+タップでドローできるパーマネント

パーマネントタップでドローする。

《精神力》でパーマネントをアンタップ。

パーマネントタップでドローする。以下繰り返しで無限ドロー(手札入れ替え)。

よく使われるのは《巻物の君、あざみ》等。

《全能なる者アルカニス》なら1タップにつき3枚引けるので+有色無限マナ。

後述の《研究室の偏執狂》に派生可能。

 

 

 

・《精神力》+《寺院の鐘》

上の変形バージョン。

《寺院の鐘》で全員1枚ドロー。

《精神力》で鐘をアンタップ。

鐘で全員1枚ドロー。以下繰り返しで全員無限ドロー(手札入れ替え)。

《真実の解体者、コジレック》等墓地に行った時にライブラリーに戻るカードで相手だけライブラリーアウトで勝ち。

後述の《研究室の偏執狂》に派生可能。

 

 

 

・《精神力》+《全能なる者アルカニス》+《ドレイクの安息地》

上記の変形バージョン。

《全能なる者アルカニス》で3枚引く。

《精神力》でアルカニスをアンタップ。

精神力で手札を捨てたことで《ドレイクの安息地》の能力誘発、1マナ支払って2/2のドレイク・トークンを場に出す。

以下繰り返しで無限ループ。

デッキの続く限りドロー&トークン。

《無限に廻るもの、ウラモグ》《真実の解体者、コジレック》などでライブラリーを修復すれば無限。

 

 

 

・《潮吹きの暴君》or《船砕きの怪物》+特定のマナアーティファクトorフリースペルクリーチャー2枚以上

1ループで1マナ以上余るマナアーティファクトまたはフリースペルクリーチャーの組み合わせで無限マナ。

例:

《潮吹きの暴君》と《魔力の櫃》と《島》7枚が場にある状態で《パリンクロン》を唱える。

暴君の能力で櫃を手札に戻す。

パリンクロンが出たので島7枚をアンタップ。

(1)で櫃を唱える。暴君のバウンス能力が誘発。

パリンクロンを戻す&櫃が場に出る。

櫃から(3)を出す。

(1)で櫃をプレイ&暴君でパリンクロンを手札に戻す。

以下繰り返しで無色無限マナ。

色マナの出せるマナアーティファクトが別にあれば有色無限マナ。

 

 

 

・《千の顔の逆嶋》系コンボ

クリーチャーが場に出た時の誘発型能力を2回使える。

  • 《戦利品の魔道士》
    3マナのアーティファクトを2回サーチ
    《玄武岩のモノリス》+《ブライトハースの指輪》で無色無限マナ
    共闘相手《トリトンの英雄、トラシオス》で無限ドロー

     
  • 《呪文探究者》 ☆New!
    2マナ以下のインスタントorソーサリーを2回サーチ

    《交錯の混乱》→変成により《等時の王笏》サーチ

    《劇的な逆転》

    土地以外のパーマネントから3マナ以上

    共闘相手
    ・《ケッシグの罠師、アレイナ》…赤無限マナ
    ・《クルフィックスに選ばれし者、キデール》…無色無限マナ

 

 

 

・逆転棒

必要パーツ:

《等時の王笏》

《劇的な逆転》

土地以外のパーマネントから3マナ以上

 

結果:

無限マナ&劇的な逆転無限キャスト。

 

 

 

・《変身》系+《荒廃鋼の巨像》等

デッキ内のクリーチャーを1枚だけにすることで確実に出せる。

変身のコストはトークンやジェネラルで。

 

 

 

・《時間の大魔道士、テフェリー》+《潮吹きの暴君》or《鎖のヴェール》

《時間の大魔道士、テフェリー》のアンタップ能力を連続使用できるなら無限マナ&無限ドロー。

 

 

 

・《師範の占い独楽》+《未来予知》or《未来の大魔術師》or《現実チップ》+アーティファクト呪文のコストが(1)減るカード ☆New!

デッキトップをプレイできる状態で《師範の占い独楽》のドロー能力を起動。

デッキトップのカードを引き、独楽が自身の能力でデッキトップに行く。

独楽を0マナでプレイ。

デッキトップをプレイできる状態で《師範の占い独楽》のドロー能力を起動。

以下繰り返しで無限ドロー。

後述の《研究室の偏執狂》に派生可能。

 

 

 

・《気流の言葉》+《師範の占い独楽》+《未来予知》or《未来の大魔術師》or《現実チップ》+《魔力の墓所》

《魔力の墓所》のマナ能力起動、タップして(◇)(◇)マナを出す。

デッキトップをプレイできる状態で《師範の占い独楽》のドロー能力を起動。

スタックして(1)マナ支払って《気流の言葉》の能力起動。

魔力の墓所を手札に戻す。

他のプレイヤーは自身のパーマネントを1つ手札に戻す。

独楽が自身の効果でデッキトップへ行く。

手札から魔力の墓所を0マナで唱える。

デッキトップの独楽を(1)マナで唱える。

魔力の墓所のマナ能力起動、タップして(◇)(◇)マナを出す。

以下繰り返しで無限ループ。

対戦相手のパーマネントをすべて手札に戻す≒勝利。

 

 

 

・《気流の言葉》+《師範の占い独楽》+《効率的構築》+《アシュノッドの供犠台》

《師範の占い独楽》を(1)マナ払って手札から唱える。

《効率的構築》の能力誘発、1/1飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンが1体場に出る。

独楽のドロー能力起動。

スタックして(1)マナ支払って《気流の言葉》の能力起動。

独楽をオーナー(あなた)の手札に戻す。

他のプレイヤーは自身のパーマネントを1つ手札に戻す。

《アシュノッドの供犠台》の能力起動、飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生け贄に捧げて(◇)(◇)マナを出す。

手札に戻った独楽を(1)マナ払って手札から唱える。

以下繰り返しで無限ループ。

各対戦相手のパーマネントを任意の回数手札に戻す。(実質勝ち)

 

 

 

・《星霜の学者》+ターン追加呪文+バウンス呪文

無限追加ターン。

例:《時間のねじれ》と《断絶》を使う場合

7+5+実質0の計12マナで無限ターン。

 

 

 

・《古術師》など+ターン追加呪文+《追われる足跡》or《我々の刃》or《多勢の兜》or《妖術師の衣装部屋》

無限追加ターン。

 

 

 

・《知識槽》+《ザルファーの魔道士、テフェリー》

対戦相手は呪文が唱えられなくなる。

フラッシュバック等は《知識槽》が誘発しない。

状況次第で即勝利。

 

 

 

・《研究室の偏執狂》

カードが引けなくなったら勝利。

無限ドロー、ライブラリーを0にした後ドロー等で瞬殺コンボになる。

 

  • →+《Phyrexian Devourer》
    0マナ起動でライブラリーのカードを全て追放できる。
    主に黒と組んだ時に《壊死のウーズ》コンボ絡みで使用する。

     
  • +《地ならし屋》
    場に出たときにライブラリーをすべて追放。
    追放枚数を調整できない
    《Phyrexian Devourer》といった感じ。

     
  • →《鏡狂の幻》+クローン系
    クローン系生物で場の《鏡狂の幻》をコピー。

    クローンの方で鏡狂の幻の能力起動。

    デッキ内に鏡狂の幻は無いので全て墓地に落ちる。
    +→《綿密な分析》等ドロー呪文
    途中で墓地に落ちればコンボ開始ターンに即勝利できる。

     
  • 《催眠の宝珠》+《玄武岩のモノリス》
    モノリスから無色3マナを出す。

    (3)マナ支払ってモノリスをアンタップ。
    宝珠の能力誘発、自分ライブラリーのカードを一番上から1枚墓地に置く。
    以下繰り返しでライブラリーのカードをすべて墓地に置く。
    以下《鏡狂の幻》と同じく《綿密な分析》などで勝利。


     
  • 《セファリッドの幻術師》+《稲妻のすね当て》など
    すね当てを幻術師と偏執狂に交互に装備する。
    幻術師が装備の対象になるたびに、自分のライブラリーを上から3枚墓地に置く。
    すね当ての装備能力は0マナなので、ライブラリーのカードをすべて墓地に置ける。

 

 

・《タッサの神託者》

神託者が場に出たときにのみ勝利条件をチェックする点

ライブラリーが空になった後のドロー手段が不要で即勝利できる点

以外は基本的に《研究室の偏執狂》と同じ。

 

 

 

・《催眠の宝珠》+《玄武岩のモノリス》+《運命のきずな》

モノリスから無色3マナを出す。

(3)マナ支払ってモノリスをアンタップ。
宝珠の能力誘発、自分ライブラリーのカードを一番上から1枚墓地に置く。
以下繰り返しでライブラリーのカードをすべて墓地に置く。

運命のきずなの能力誘発、自身がライブラリーに戻る。

次の自分ターンに運命のきずなをドローおよびプレイ。

追加ターンを得る。

運命のきずなの能力誘発、自身がライブラリーに戻る。

以下繰り返しで無限ターン。

《鏡狂の幻》+クローン系でも可能。

詳しい手順は同記事《研究室の偏執狂》コンボの該当部分を参照。

 

 

 

・《永遠の刻》+《直観》

《直観》をプレイ、《研究室の偏執狂》、必要パーツ2種(後述)を選ぶ。

偏執狂の勝利条件を満たすドロー用クリーチャーは《不運な研究者》が最も軽い。

ライブラリー消費手段については《Phyrexian Devourer》or《地ならし屋》。

《鏡狂の幻》は手札に加えられる=コピー・トークンを出せず運任せになるので上記2種の方が安心。

《永遠の刻》をX=2、直感で手札に来た必要パーツ1枚を唱える。

以下偏執狂コンボへ。勝利。

 

 

 

・無限頑強

サクリ台+頑強持ちクリーチャー+《金属ミミック》を場に揃える。

サクリ台の能力起動、頑強持ちクリーチャーを生け贄に捧げる。

頑強の能力誘発、クリーチャーが場に戻る。

ミミックの能力で+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが相殺された状態で場に戻る。

以下繰り返しで無限ループ。

クリーチャー無限&サクリ台の能力使い放題。

頑強持ちクリーチャーに《川のケルピー》を用いる場合は無限ドロー。

 

 

 

・無限頑強2

サクリ台+頑強持ちクリーチャー+《灯の分身》(頑強持ちコピー済み)を場に揃える。

サクリ台の能力起動、灯の分身を生け贄に捧げる。

灯の分身の頑強能力誘発、灯の分身が場に戻る。

灯の分身の能力で+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが相殺された状態で場に戻る。

以下繰り返しで無限ループ。

クリーチャー無限&サクリ台の能力使い放題。

 

 

 

・《幻術師の謀》+《古術師》など+フリースペルクリーチャー

有色無限マナ&無限ドロー。

フリースペルクリーチャーは《流浪のドレイク》(場に出たときに土地を最大5つアンタップ)以上が必要。

《幻術師の謀》の代わりに《幽霊のゆらめき》だと無限マナだけ。

 

 

 

《練達の魔術師、ナル・メハ》+《幻術師の謀》

ナル・メハ無限出し入れによる無限ドロー。

《幻術師の謀》は2体まで追放できるので、《幻術師の謀》がスタック上に残っていれば、引いてきた瞬速持ちクリーチャーを出しつつループを続行可能。

  • 《やっかい児》or《詐欺師の総督》
    パーマネント無限アンタップ。実質無限マナ。
    その後は《青の太陽の頂点》等で〆。

     
  • 《ヴェンディリオン三人衆》
    不確定なドロー(手札入れ替え)。手札が土地だけになるとループが止まる。
    相手プレイヤーも対象に取れる。

     
  • 《造物の学者、ヴェンセール》
    任意の数の対象のパーマネントをそのオーナーの手札に戻す。
    実質勝ち。
 
 
《練達の魔術師、ナル・メハ》+《幽霊のゆらめき》
ナル・メハとクリーチャーorアーティファクトor土地を無限ブリンク。
実質無限マナ。
 
 

 

・《弾圧する構築物》+《アフェットの錬金術師》

《弾圧する構築物》のパワーとタフネス無限。

 

 

 

・《玉虫色のドレイク》+《誘拐》or《まやかしの死》or《愚か者の死》+サクリ台

クリーチャー無限出し入れ&サクリ台の能力使い放題。

 

 

 

・《アカデミーの研究者》+《愚か者の死》+サクリ台

クリーチャー無限出し入れ&サクリ台の能力使い放題。

 

 

 

・《征服者のガレオン船》(《征服者の橋頭保》)+追加ターン系呪文

無限追加ターン。

例:《時間のねじれ》を使う場合

《征服者のガレオン船》を《征服者の橋頭保》に変身させる。

時間のねじれをプレイ。

追加ターンを得る。

橋頭保の能力起動、(6)マナ払って墓地の時間のねじれを手札に戻す。

ターンエンド。追加ターン開始。

以下繰り返しで無限ループ。

 

 

 

・《霊気の薬瓶》+《雲石の工芸品》+《やっかい児》+《詐欺師の総督》

《霊気の薬瓶》の蓄積カウンターを【3つ】にする。

薬瓶の能力起動、タップして手札から《やっかい児》を場に出す。

場に出たときの能力誘発、薬瓶をアンタップ。

《雲石の工芸品》の能力は任意なのでここでは使わなくてもよい。

薬瓶の能力起動、タップして手札から《詐欺師の総督》を場に出す。

場に出たときの能力誘発、薬瓶をアンタップ。

工芸品の能力誘発、やっかい児を手札に戻す。

薬瓶の能力起動、タップして手札からやっかい児を場に出す。

以下繰り返しで無限ループ。

クリーチャー無限出し入れ。

  • +《賢者街の住人》
    任意の数の対象のプレイヤーに無限ライブラリー削り(2枚ずつ)。

 

 

・《彩色の宇宙儀》+《金線の賢者》

無限マナ+無限ドロー。

 

 

 

・《文飾衒才のブルバック》+《荒れ狂う騒音》

騒音をキッカーありで唱える。

 

 

各対戦相手のライブラリーをすべて切削する。

 

 

 

・《夢を穢すもの》+《金切り声のドレイク》 ☆New!

ライフ2点につき1枚ドロー

 

 

 

 

更新履歴

 

2022/09/13

《夢を穢すもの》+《金切り声のドレイク》コンボを1つ新規作成

2022/02/23

未来独楽系コンボパーツに《現実チップ》を追記

2021/11/17

コンボパーツに《船砕きの怪物》を追記

2021/02/09

《千の顔の逆嶋》系コンボに新ルートを1つ追記

2021/02/01

《パリンクロン》+《リトヤラの反射》コンボを1つ新規作成

2020/12/26

《千の顔の逆嶋》系コンボを1つ新規作成

2020/11/26

《狙いすましの航海士》無限ターンコンボを1つ新規作成。

2020/09/24

《文飾衒才のブルバック》+《荒れ狂う騒音》コンボを1つ新規作成。

2020/07/23

《彩色の宇宙儀》+《金線の賢者》コンボを1つ新規作成。

2020/04/02

《パリンクロン》+《全知》コンボを1つ新規作成。

2020/03/16

逆転棒コンボを1つ新規作成。

2020/03/01

《研究室の偏執狂》ルートを1つ追記、《タッサの神託者》を新規作成。

2019/12/29

無限ターンコンボを1つ新規作成。

2019/09/30

《狙い澄ましの航海士》ルートを1つ追記。

2019/07/04

基本セット2020の新カード《星霜の学者》を使ったルートを1つ新規作成。

2019/04/29

灯争大戦の新カード《灯の分身》を使ったルートを1つ新規作成。

2018/06/27

《催眠の宝珠》+《玄武岩のモノリス》ルートを追記。

《運命のきずな》を使ったルートと《研究室の偏執狂》コンボの一角として。

2018/03/12

《練達の魔術師、ナル・メハ》を使ったルートを2つ追記。

2017/12/24

《霊気の薬瓶》を使ったルートを1つ追記。

2017/11/12

《征服者のガレオン船》(《征服者の橋頭保》)を使ったルートを1つ追記。

2017/10/31

《研究室の偏執狂》に《地ならし屋》ルートを追記。

《永遠の刻》を使ったコンボを1つ追記。

2017/10/30

無限頑強に《金属ミミック》を使ったルートを追記。

2017/04/29

《ドレイクの安息地》を使ったルートを1つ追記。

2017/03/24

いわゆる玉虫アルターコンボを2つ追記。

2017/03/14

《弾圧する構築物》のルートに1つ追記。

2017/03/13

ブリンクコンボと《気流の言葉》のルートを1つずつ追記。

2017/01/29

日時の変更。

2016/12/29

《気流の言葉》のルートを1つ追記。

2016/12/11

全体書き直し&《狙い澄ましの航海士》のルートを2つ追記。

2016/06/08

ページ作成。