知識を「宝の持ち腐れ」にしたくないアナタへ☆ | 人生を楽しむ秘訣☆心理学は使ってナンボです♪ 心理学実践のススメ☆

知識を「宝の持ち腐れ」にしたくないアナタへ☆

>>このブログへ初めてお越しの方は、こちら(自己紹介)をどうぞ~~☆
>>人生を楽しむ秘訣ダイジェスト!ブログの目次をごらんになりたい方は、こちらをどうぞ~~☆


私の出没情報☆

----------

●ゆかいな仲間たちとの「定例お茶会」のブログです~♪

>>実は、お茶会は楽しいプロジェクトの始まりです! 知りたい方は会場でお話します(笑)

●「好きなことで趣味のように起業する♪」をテーマとしたコミュニティを作りました♪

>>ただ今、「起業のようちえん」プロジェクト進行中☆

----------


ゆにです!

いつもありがとうございます☆


おなじみ、過去記事の編集&再掲載のコーナーです~~♪


読み返すと、なんか新鮮( ´艸`)


**********


先日のこちらの記事に↓

「生きた宝物」か「持ち腐れ」か、それはアナタしだいです☆

またまたとってもステキなお手紙をいただいたので☆

紹介させてください♪


----------

心理学ではないけれど、これからの事に関して、色んな事を詰め込んでます。
まさに詰め込みすぎです(;_;)
勉強して詰め込んでる、と言うよりは、情報を得すぎていると言う方が近いんですが(^_^;)
そして、どうしたらいいか分からず焦り、ちょっと前に堕ちました…(;_;)
そんな時、ゆにさんの色々な記事を読んでは楽になりました♪
それでも、夢のために、今でも色んな情報は得てます。
常に詰め込みすぎかもしれませんよね(+_+)
そして、未だに進めてないままです。
でも、少しずつ出来ればいいなと思えたので焦らないようにしています。

私の中でのアウトプットは、お客さまにネイル施術をすることかなぁ。
今まで学んだことを出すと言う意味で♪
(意味間違ってませんよね?)
『誰かと分かち合うことで、生きた宝物になる』
このお言葉も、ネイルに当てはめてしまいました♪

持ち腐れなんて絶対にしたくないです。

早くアウトプット出来て、生きた宝物にしたいです♪

したい ではなく、してるのほうが、潜在意識には良いんですよね。

----------

ありがとうございます!!!


目的を持って、熱心にお勉強されてるのですね~~~☆

ステキです♪


こうやって、思いを伝えてくださるアナタには、全力でお応えしたくなるのが、私の暑苦しさでございまして(笑)


いつも本当にありがとうございます☆



いくつかアドバイスをさせていただくならば。。。


まず、

「詰め込みすぎだという自覚があることそのものが、まずは大きなハードルをひとつ越えている」

ということを、知っていただきたいなぁ!と♪


だって、自覚がなかったら、きっとさらに詰め込んで、いっぱいになっても気づかなくて、結局ダダ漏れ、みたいになっちゃうと思うんですよ(;´▽`A``


出しっぱなしの水道の蛇口の下に置かれた、コップみたいな状態ですね☆


これが、フタのないコップで、単にダダ漏れしていくだけならまだいい(いや、よくない?)のですが。。。

出口の無い風船とかだったらどうなります??


破裂しますよね(°д°;)


「勉強したけど、忘れちゃった~~♪ エヘヘ~~( ̄▽+ ̄*)」

みたいな性格の、フタのないダダ漏れコップタイプ(このネーミング、好きかも。笑)なら、まだいいのですけれど。

(だから、よくない??笑)


勉強熱心な方というのは、きっとマジメ風船タイプ(うん、こっちも好き。笑)なんですよね。。。

せっかく学んだことですから、漏らさないようにがんばっちゃうでしょ??

だから、どんどん膨らんでいく。


そうやって詰め込みすぎちゃって、見るからにいっぱいいっぱいで、出さないと危ない(><;)



ダダ漏れコップタイプさんは、急患ではないのでさておき(^▽^;)

(ぁ、急患な方がいらっしゃいましたら、教えてくださいね^ ^;)


マジメ風船タイプさんは、「アウトプット」っていうのをこういうふうにイメージしてるんじゃないかなぁ。。。


「いっぱいいっぱい入れて、いっぱいいっぱい出し尽くす!!」


インプット・アウトプットを、「いっぱい深く学んで、全部完ぺきに実践する」ことだと思ってませんか??


間違いだとは思いませんけれど。。。

私だったら、恐くてできません( ̄_ ̄ i)

(ぁ、ヘタレと言われても、異存なしです。。。泣)



私が思うに。


インプット=入れること

アウトプット=出すこと


ですよね?


もしかして、何かを極めようと思ったら、


インプット=いっぱい入れること

アウトプット=いっぱい出すこと


っていうイメージがあったりしません??


何度も言いますが、これも間違いじゃないです。

でも、この「いっぱい」って、誰が決めたのですか???

(小学生だったら、それ、憲法に書いてある~~?なんて、かわいくないヘリクツを言い出す感じ。笑)


「いっぱい」のほかにも、「広く」「深く」「濃く」「要領よく」「完ぺきに」「スマートに」などなど。

イロイロとバリエーションが豊富だったりしますよね☆


その「くっついてるオマケ」(にしては、重たいですけど^ ^;)が、アウトプットしようとするとグ~~~ン!とハードルが上がってしまう、ひとつの原因なのではないかと。。。



「いっぱい」やるのが、間違っているわけではありません。


でも、「今すぐに」いっぱいやらなくてもいいでしょ(^-^)♪



私が持っているアウトプットのイメージってね。


2入れて、0.5とか1出してみる♪みたいな感じです☆

(もちろん、1入れて1出してもいいと思いますよ♪)


2入れて、1出したら、スペースがあきます☆

そしたら、アウトプットしてみて見つけた新たな発見や知識を、そこへインプットします☆


この新たな発見や知識は、インプットしたときより厳選され磨かれていますから、無駄がなくピカピカです♪

インプットしても、まだ余裕があるのですよね☆



知識を生きた宝物にしていくためには、「アウトプットしてからインプットしなおす」ことと、「風通しを良くしておくこと」がとっても大切だと思うのです☆


入れりゃいいってもんでも、出しゃいいってもんでも、ない(;´▽`A``



「チョット出す」くらいでも、それは充分にできることなのですよね♪


どうか、ハードルを上げすぎて苦しまないで。。。

楽しくアウトプットしてみていただきたいです☆



応援していますよ~~~!!!


**********


それでゎ、今日も楽しんで♪


ブログもくじ☆ ホームページ☆ ツイッター・mixi・Facebook ご予約・お問い合わせ