バトスピCSレギュレーション「時間切れでお互いのライフが5以上の場合はデッキ枚数差」 | 種は種。

種は種。

しゅくりの個人趣味雑記おれにとってのログ。バトスピ中心。メカとケモノを愛します。バトスピ聖剣大戦世界王者2103。リンクフリー、報告は不要です。

 バトルスピリッツ公式ほーむぺーじ更新にるいて1/27
裏Xレア各種については昨日の情報と変わらず。



 バトスピCS大会レギュレーションの時間切れ判定の詳細が発表。そこ今更とか云わない。


>(1)残りライフの数が多いほうが勝ち(同数か、お互い5以上の場合は下記(2)へ)


これは例えば自分と相手のライフが5と10だったとしても、ライフ差で勝負は決まらないということかな。
姫ループなどのデッキだとライフを6個以上にするのは容易なので、
こうした判定基準は無闇にゆっくりなプレイに対する牽制となっていいかもしれない。
ライフ増やしてあとは時間切れ狙いとか不健全すぎるからね。


 あとはデッキ枚数で、以下略。
この判定基準はお店でやってるバトスピ公認大会も参考にできるんじゃないかな。


 まあ何よりも時間内にゲームを終わらせることが望ましいんだけどね。

遅いプレイにならないように普段から気をつけよう!


 ちなみに僕はバトスピ覇王チャンピオンシップ
関東大会のハイランカーシードリーグへの参加が決定!
応募者数が多そうではあったけど、当選して良かった。
まあ3ブロックあって、一体何人で争うのかは今だにハッキリしないのだけれど。


 そろそろ環境についてまとめたり……するのかな。
と言うかもう広島ですね、ですなあ。頑張ってきてね!



 明日はヒーローハイランカーパックの発売日。
そしてダンボール戦記バトルカードゲーム5弾の発売日!
ダン戦カード楽しむぞーおー。