デンジャラスがやってきた | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

P店に行く!という予定だからはてなマーク


起こさないのに、妻が10時に起きて支度を始めたあせる



途中でラーメンを食べて、予定通り12時過ぎにP店到着!


デンジャラスのトークショーは12時半からだチョキ


トークショーに続いて、じゃんけん大会。


ノッチでーーーーす


という、ギャグがあるから、ノッチは全部パーを出す!


ということが、途中からわかっているのに、ひたすらグーを出す私と妻ニコニコ


なんで?


なぜか、二人ともじゃんけんでチョキを出すのが嫌い叫び


これは勝利のサインだから、普段は使わないビックリマーク


訳じゃないけど、やっぱり変な二人だ。

(自分で言うなって感じだね)



最近ノッチはオバマでやっているから、こんなポーズだ。


とっとの自営とマラソン日記-ノッチ

Yes We Can ! (でいいの?)



結局、ご挨拶をする時間はないまま終了~


だったんだけど。。。


続いてホール内でPをしているお客さんに挨拶して回るんだって。


妻と帰ろうとしたら、偶然反対側から歩いてくるぞ~


次の通路に移動する時に、すかさずアタックDASH!


準備しておいた、写真を封筒からサッとだしてサインをお願いした音譜



私 「小出道場の10期なんです!これにサインしてください!」


ノッチは写真を見て表情が変わった!


ノッチ 「うわぁ~ うれしいな~」


と言って直筆サインをしてくれたよ。


ここからはノッチじゃなくて、ノッチさんだねにひひ


この写真をA4サイズで印刷していった。


とっとの自営とマラソン日記-サイン

これは、私が小出道場10期の練習会、ノッチさんは11期の選考会で同じ会場で行われた時の写真ね。


参加者は小出監督と写真を撮っていたけど、私は10期の選考会で撮影してもらったから、ノッチさんに写真をお願いしたら、監督も一緒に入ってくれたんだ。


写真を一緒に撮るチャンスはあっても、それにサインしてもらうとなると、また会う必要があるからね。


A4の額を買ってきて、部屋に飾ることにするよクラッカー


ノッチさんありがとうニコニコ



実はこのP店では勝負せずに、妻と長岡まで行った。


ノッチさん効果かな?


私は大勝クラッカークラッカークラッカー


妻にお小遣いをあげて、夕食をご馳走したよ。


これで、いいお正月を迎えられそうだ。



今日練習をしなかったから、明日はしっかりと走る事にしようDASH!