できたできた♩ | 〜自然のチカラで原点へ還るサロン・スクール〜Une Attache 大分県中津市~日々の綴り帳~
今日は旦那さんが生まれてきてくれた日。
3時から旦那さんの好きな
ビーフストロガノフ
(ルーは使わず20分でできます♡)
ロールケーキ生地を焼き
パフェみたいにしようかな♡
(これも簡単15分^^;)

私は子育ての中で一番大切にしてるのは

パートナーシップラブ
(バルンバルンの森のじゅんこさんの
お話を以前聞いてさらに納得しましたラブラブ)

といっても

結婚した始めの頃は
よーくケンカしてました^^;

意見を言い合うというより
相手の良くないとこばかりに
目が向いてたように思いますあせる

子供は一番近くにいる大人を
よーく見てる。

自分の内側の問題だったりするので
自分に向き合った時
より旦那さんを大切に思い
そして子育てって
パートナーシップが
凄く重要だと腑に落ちました。
↑私の場合は♡です。

大切に想い
時には意見も言い合う
でも根底には信頼と大きな愛。

パートナーは鏡
自分の内側の表れ。
そして

子供は親をみて育つという…

起こることに全て意味があるから
まず自分の内側に問いかける。

そしてなんか悲しいなって思うことも
視点を変えると学びになる。
そんな時のステップアップは大きい✨

私の好きなマザーテレサの言葉♡
世界平和の為にできる事ですか?
家に帰って家族を愛してあげてください。



子供達と出会えたのも
旦那さんがいたから。

家族を共に築けたこと
毎日外で家族の為にがんばる姿
本当に感謝しかない。

すぐ近くの人を愛することからはじまる。
だからいつもユナタッシュの活動も
家族がおへそです♡

旦那さんがいるから
子供達がいるから
沢山の事が溢れ出してくる∞

我が家ではどんな日より
生まれた日を最大限にお祝いします。

1人1人メッセージをいい
食卓を囲みます。

でも今週は旦那さんは夜勤…。

子供達にどうしようか?と聞くと

サプライズ朝パーティしよう口笛
と長男からの提案‼︎

斬新な提案ありがとう♡

さぁ
人生初の朝パーティウインク
クラッカー片手にワクワク待機中アップ