1/22~2/4 今日のひと言……春立てり 群ら雪峯や 須弥のごと……  | 左藤無憂樹―生きる命をつなぐ蓮の絲……

左藤無憂樹―生きる命をつなぐ蓮の絲……

この流転する娑婆世界に、重荷を背負いながらも、
懸命に道を尋ねる心魂に、微細ではあっても、
生きる命をつなぐ蓮の絲……。

然(さ)ればこそ、
生きているよろこびも、心を塞ぐ哀しみも……
ともどもに、心にとどめて、
この娑婆世の道を歩いております……。

2024年(令和6)年2月4日-457号
☆・・・・‥…‥─━━─‥…‥…─━━─‥‥…・・・・☆


枯れ果てて、散るのではありません。



この世は、かりそめの宿-


ならば-春さらば-と、すがしく散る、


万朶の桜のひとひらにこころ学びたいものです。


今までも、このように生かされ、


そして、生きて参りました。



師 承真尼婆子の後ろ姿を追いつ、


婆子の踏み跡を行きつ戻りつ……。



ひたすらに生きようとする、


盲目的意思を感じながらも、



深遠な真理を未だ識り得ない我が身の、


自分の愚かさに、


明けることのない夜……「無明長夜」を憶います。



だからこそ、人は心の遍歴と軌跡の中で、


心の樹海を彷徨い歩くとも、



無明長夜を照らす生きる灯火を、


心の旅を開く鍵を、


人生の道すがらに求めようとするのです。







☆ 左藤無憂樹─生きる命をつなぐ蓮の絲……☆彡



vol.00456 2024年1月21日(日)配信 



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ 目次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

春彩の空 
 


★……春立てり   群ら雪峯や 須弥のごと…… 




春立てり



群ら雪峯や



須弥のごと



梅が香放ち



光ふくらむ



2024年2月4日  立春節に詠う

 






・Ave Maria /Giulio Caccini ・ Vladimir Vavilov
 ジュリオ・カッチーニの《アヴェ・マリア》再掲

 ( 珠玉のピアノ曲…… )
  https://www.youtube.com/watch?v=x2ibR0puNk4









☆彡・最新の今日のひと言


★…2024年2月4日  今日のひと言

……春立てり 群ら雪峯や 須弥のごと…… 
◆いのちを詠ふ……佛教短歌


★…2024年1月22日  今日のひと言

……冬の空 千尋の海を 航(わた)るごと……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



☆彡・ 憶いでの小筥から……今日のひと言 


★…2019年4月22日 今日のひと言


─樹々のまに  玻璃(はり)彩の空……

◆いのちを詠ふ……佛教短歌


★…2019年4月23日 今日のひと言


─向こうに待つる 道如何に……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月24日 今日のひと言


─波濤(はとう)を越えて 先の世は……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月25日 今日のひと言


─昭和の御世に 生まれ生き……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月26日 今日のひと言


─学んだそれを 人は活かせり……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月27日 今日のひと言


─碧羅(へきら)の天に 雲流れゆく……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月28日 今日のひと言


─穹(そら)の際(きわ) 陽をいだく月…… 
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月29日 今日のひと言


─ヒヨドリ啼きて 世はこともなし……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



★…2019年4月30日 今日のひと言


─小筥(こばこ)に詰めて こころに終う……
◆いのちを詠ふ……佛教短歌



  ☆彡・こころの磨き砂


★…2015年3月19日 今日のひと言


─未だ、花の咲く前の芽を摘むような、
人の世であってはならないのです。
確かに、苦界とも言えるこの世ですが、
誰もが生きる希望を持てる、
世の中であってほしいと憶うものです。          
◆命を愛おしむ……



☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆




百合の樹 ( ユリノキ )  散歩道にて

 

 

 

 

2月4日      春立てり   群ら雪峯や 須弥のごと…… 



春立てり

 

 


群ら雪峯や



須弥のごと



梅が香放ち



光ふくらむ



2024年2月4日  立春節に詠う





☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆


高度が高いので、行先は関空でしょうか……



1月22日  冬の空 千尋の海を 航(わた)るごと……
 


冬の空



千尋の海を



航(わた)るごと



見上ぐ双眸



銀翼の眩し



2024年1月22日 詠




・‥……─━━…‥憶いでの小筥から…‥…━━─…‥‥・

4月22日    樹々のまに  玻璃( はり )彩の空……

 

 

 

山笑う


揺れ彩りの


樹々のまに


玻璃( はり )彩の空


押し只管 ( ひたすら )に

 

 

 

2019年4月22日 詠




☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆

4月23日  向こうに待つる 道如何に……

 

 


この先の


向こうに待つる


道如何に


日暮れに映える


淡湖 ( うみ ) 見晴るかす

 

 


2019年4月23日 詠

 

 



☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆

4月24日  波濤 ( はとう ) を越えて 先の世は……

 

 


閑々と


波濤 ( はとう ) を越えて


先の世は


幸多かれと


安寧希求(ねが)う

 

 


2019年4月24日 詠




☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆

4月25日  昭和の御世に 生まれ生き……

 

 


この国の


昭和の御世に


生まれ生き


命の歩み


絲繋ぐよに

 

 


2019年4月25日 詠




☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆
 

4月26日  学んだそれを 人は活かせり……

 

 


世の道理


ままにならぬと


投げやらず


学んだそれを


人は活かせり

 

 


2019年4月26日 詠





☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆
 

4月27日  碧羅( へきら )の天に 雲流れゆく……

 

 


このこころ


動くところに


涕あり


碧羅( へきら )の天に


雲流れゆく

 

 


2019年4月27日 詠




☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆
 

4月28日  穹( そら )の際( きわ ) 陽をいだく月…… 

 

 


穹( そら )の際( きわ )


陽をいだく月


ゆらぎ見ゆ


天の極みに


一黙ならん 

 

 


2019年4月28日 詠




☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆

4月29日  ヒヨドリ啼きて 世はこともなし……

 

 


若葉寒




翠の風の




ただなかに




ヒヨドリ啼きて

 

 


世はこともなし

 

 

 


2019年4月29日 詠

 

 

 


☆‥…─━━‥………‥☆彡今日のひと言……‥‥━━─‥…☆

4月30日  小筥 ( こばこ ) に詰めて こころに終う……

 

 


小夜嵐




来し方の世の




憶い出を




小筥 ( こばこ ) に詰めて

 

 


こころに終う

 

 

 


2019年4月30日 詠

 

 

 

 

 

 

─────────────────────────────


 

■「 こころの磨き砂 」

 

 

未だ、花の咲く前の芽を摘むような、

人の世であってはならないのです。

 

確かに、苦界とも言えるこの世ですが、

誰もが生きる希望を持てる、

世の中であってほしいと憶うものです。 

 

 

 

世の中の差に、

行き場がないと、未来に絶望して、

今を悔むより、


代わってもらえないこの人生……

命の歩み……。


このように、人生の道をお歩きなさい……と、

教えることは出来ても、


そのままに歩くか、

レールを逸れて、まわり道を歩くのは本人の自由。


しかしながら、

秋の音立ち、実が熟れて、


やがて、大地に零れ落ち、

やがて、そこから芽が生ずるように、


人も、いつの日にか、

巡り来る季節の中に、いのち輝くのです。


未だ、花の咲く前の芽を摘むような、

人の世であってはならないのです。


確かに、苦界とも言えるこの世ですが、

誰もが生きる希望を持てる、

世の中であってほしいと憶うものです。            


              合掌


( 2015年3月19日 )





─────────────────────────────


  ☆彡・編集後記



★…御身お大事になさいますよう……不乙






※記事に掲載されている文章、和歌、画像は既に出版されている
ものもあり、無断転載・引用はご遠慮下さいますようお願い申し
上げます。どうぞ、おくみ取りくださいまして、
よろしくお願いいたします。