府中牝馬S・3連単7万7860円の万馬券的中! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

読者の皆さま、こんばんは!
こちらはUMAJIN編集部です!

変則開催となった3日目のメインレースとして行われた府中牝馬S。
優勝したのは、Hペースを味方に後方から追い込んだ4番人気▲スカーレットカラーでしたが、2着に大激走したのは岡井が本命に抜粋した9番人気の△フロンテアクイーン!

 

2人気の◎ラッキーライラックが早め先頭から粘り切れずに3着、初距離、休み明け、外枠と不安要素があり評価を落とした1人気の○プリモシーンは最下位という波乱の結末となり、


結果、3連単では7万7860円という高配当的中となりましたが、代表岡井は馬連7320円&3連複9940円のダブル高配当的中に成功!
 

9番人気2着のフロンテアクイーンを大本命にできた理由は、このあとのコメント欄でタップリ語って頂きましょう!!!

 

その他、本日は岡井が東京6Rでの馬連640円的中!小笠原が京都7Rで馬単2040円的中!山田が京都9Rの3連単2610円的中と当たりが止まりません!さらに先ほど行われましたマイルCS南部杯でも3連単1万4670円の万馬券的中!

昨日の秋華賞的中と合わせて、岡井、チームUMAJINともども重賞ジャックとなりました~!


予想コラムを参考に的中馬券を手にして頂けた読者の皆さま!
改めまして誠におめでとうございました!

 

 

ここまでスプリンターズSの3連単6080円、秋華賞の馬単4950円と2連勝中の秋GI。

先週も述べましたが、昨年はGI通算成績で12戦10勝と勝率は驚異の8割超え!

 

GIだけでなく、重賞から平場までこれだけ万遍なく的中して全ページが無料で見放題という出血大サービスのUMAJIN予想コラム!

 

 

順延となった明日の東京競馬の予想&推奨馬は今夜の【競馬サロン】にアップされますので、平日だからと言って一攫千金のコラムをくれぐれも忘れずにチェックをお願いします!
 


読者の皆さまへ翌週勝負して頂く菊花賞につきましては、昨日に編集部より人気薄でも買い目に入れるべき穴馬ホウオウサーベルを公開致しておりますが、本日は穴馬・第2弾の発表もありますので、ぜひ最後までチェックして下さいね!

さて、ここからは今後のGⅠ的中に向けて本日の府中牝馬Sを振り返り、次走の狙い馬を取り上げて参りましょう。

1着だったスカーレットカラーは稍重で1000m通過58秒3と速めのペースに対して、後方待機策がピタッとハマッた印象。馬力もある馬で適度に渋った馬場も追い風になったこともあるので、エリザベス女王杯で過信は禁物です。

 

2着のフロンテアクイーンは人気のラッキーライラックの後ろで脚を溜め、直線で抜け出す完璧なレース。敗れたのは展開のアヤでしょう。前走こそ崩れたものの、牝馬重賞路線では上位常連の存在です。ただ6歳という年齢から上がり目はなく、過去はことごとくGIの壁に跳ね返されているので狙いはGII~GIIIの牝馬路線でしょう。

 

3着のラッキーライラックはヴィクトリアマイルに続いて展開に泣かれたのは事実ですが、2歳時の圧倒的パフォーマンスからすると、精彩を欠いていることは否めません。プラス16キロと太目残りだったので巻き返す余地はありますが、本番は外回り2200mで適した舞台とは思えないので、再び善戦までに終わる可能性も十分あります。

 

1人気で最下位だったプリモシーンはあまりにも不可解な敗戦で距離や馬場以前の問題かと思います。アクシデントがなければいいのですが、この秋は立て直した方がいいのでは…。

 

一方、GIで狙いたいのはHペースで先行して5着に粘ったクロコスミア!

一昨年、昨年とエリザベス女王杯では9人気で2着と激走していますが、地味な存在で一向に人気が上がりません。レースぶりから能力の衰えはありませんので、三度激走を警戒した方がいいでしょう!


以上がレース回顧となります!

ここからはお待ちかねの代表岡井のコメントをご覧ください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

府中牝馬Sは、秋華賞よりもBIGな高配当的中が飛び出したのう…

 

 

無料で読める競馬サロンの俺の買い目を参考に、3連複9940円!馬連7320円のダブル的中馬券を手にして頂けた読者の皆さま!

改めて、秋華賞に続く連続メイン重賞の的中おめでとう!

 

そして本日唯一の勝負レースとなった東京7Rも、買い目は予定の3点からパドックを吟味して2点に絞り込み馬連640円的中!

 

 

これらの完璧な的中劇を経て、俺も読者の皆様と共に、意気揚々と今週末のGⅠ・菊花賞へ挑める態勢が十二分に整った訳だが、まだ明日は東京競馬の代替開催が残っとるで〜!

 

あすの勝負レースも、無料で読める競馬サロンにて今夜買い目と見解が更新となるので、お時間がある方はぜひ!

 

明日の俺の勝負は、単複推奨馬、及び渾身の一鞍ともに、ダート替わりとなる伏兵馬が馬券のキーとなるが、休み明けもいるからパドックはしっかり見極めんとアカンな。

 

そのパドックの模様は、時間が許せば俺のツイッターでも呟くから、気になる方はレース前にチェックしてくれ。

 

何はともあれ、今週末は今秋GⅠシリーズの3連続的中を目指す菊花賞!さらに続く後週には、10月のGⅠレースで絶対的な1番の自信、高い勝負度合いを誇る天皇賞・秋じゃ!

 

これからビシビシ当てて、財布の中身をパンパンに膨らませて行くで〜!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

との事でした。
GI連勝だけではなく、渾身の一鞍、重賞も大的中で勢いを更に加速させた岡井の予想は来週以降、そして明日も要注目です!

 

それでは最後に、翌週の菊花賞で人気薄でも買い目に入れるべき馬の公開です!
その馬とは、栗東・須貝厩舎のカリボール。
 

ジャスタウェイ産駒で距離経験は2000mまでしかありませんが、近年はスタミナより高速馬場への適性が問われるウェイトが大きくなりました。その点で強調できるのはとにかく切れる馬で上がり33秒台をコンスタントに使えるのは強みです。特に京都の外回りで2戦2勝と舞台適性が高いので昨年のようなスローの瞬発力勝負になれば出番もあるでしょう!

 

さらに来週のGⅠ・菊花賞における注目馬については、改めて前哨戦のセントライト記念神戸新聞杯のレース回顧ブログをぜひご確認くださいますようよろしくお願い致します!
 

それではまた!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※代表・岡井を筆頭に、精鋭予想陣の買い目を無料公開中!

 

▼岡井の渾身予想は以下バナーをタップ