青物のオマツリ・・・ほどくの鯛編 | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

昨日、よっこいしょと にゃのめ姿勢で持ち上げた旧式魚箱

保冷力は良いのですがなんせ重だいんず

 

やっちまった ざっくり腰ガーン

いつもなら歩け歩けで少し良くなるのですがイマサンほど良くならず

コルセットで締め上げての通勤道車

 

ほんの少し精彩を欠きながら・・・鯛の園へ

やっぱりあるのよいい反応・・・

上品衆の釣り放題 始まり始まり

 

赤物鯛の赤物もどき高級小泊ウスメバルでした

最近のは型もいぐ、橙に黄金がついて更に進めも入り・・・ん!ミドリも入り神々しいですねクマノミ

そして間もなくカブラにポクポクポクと・・・

あっちゃでも

そして ぐにゃぐにゃどシナリが・・・

こっちゃでも

 

朝一の時合でした

その時に数を伸ばせなかったのが懺悔です

 

青物隊になりかけた方々も

凶暴シナリ

と云う事で授かり物は真鯛(11枚)、立派な高級小泊ウスメバル、真ゾイ、豆電球𩸽、イナワラの正調五目でした

赤物代表

服装にピッタンコ・ぴちぴち

今日でエア・フィッシングを卒業し明日はソルト・フィッシングが出来ると入れ込んでたのに風が強すぎ予報でアウト! メチョメチョ・しょぼん

                  へばのー!

釣り船のご案内http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/

あ~ぁ!この前のアイナメ旨めしたった