波も風も乗り越えて・・・念願鯛花 | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

北津軽沖への大夢を諦めきれずにナント足かけ二年に及びました

やっと、やっと、やっとこサ・・・

出れるんズ!

と 津軽若衆出港連絡の返信こんなでした

 

フラレ、フラレて10回連続での快挙になったようです

釣吉丸オンリーでの記録(9回)も更新っするほどです

 

オラの片思いの肘鉄の数からすると可愛いもんですね・・・ジュゥ~ん!

 

反応あり、ありの鯛の園での鯛一投

当然決めてくれます赤物鯛

高級小泊ウスメバルと赤物控えめのネマリしなり

潮の動きがサイレントからほんの少し動いてからは

赤物鯛の若衆 北津軽沖のシナリ初め

そしてオラだってシナリ

わげのに負げライネしなり

膝掛けスタイルで赤青混合連荘おつなシナリ

いっつも獲ってくれる度数大シナリ

青物隊かと間違えられてましたが終盤は連荘真鯛

真鯛代表

専属モデルさん

始めは揺れが大きく踏ん張り、ネマリでお疲れ様でした

 

と言う事で授かり物は真鯛(18枚)、高級小泊ウスメバル、アイナメ、真ゾイ、水草カレイ、ワラサの助平目でした

 

大鯛も獲れ、オジンをほど良く かもってくれた いいわげ者さん達とでオラのエア・フイシィングも おもしぇした

                       へばのー!

釣り船のご案内http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/

お花見鯛が待ってますよー!