唐津市「教育の日」 | 佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント 筒井測量設計㈱~求人募集中~

佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント 筒井測量設計㈱~求人募集中~

佐賀県唐津市浜玉町の測量設計コンサルタントの筒井測量設計株式会社です。浜崎駅から歩いて3分。福岡県糸島市から車で15分。
佐賀市内から車で1時間。日本三大松原『虹ノ松原』の福岡側にあります。各種測量・設計・補償調査・土地建物登記・GISを取り扱っています。


佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント『筒井測量設計株式会社』代表の筒井です。

~佐賀県全域で各種測量・設計・補償調査・土地建物登記・GIS(地理情報システム)を取り扱っています。~

求人の情報はこちら

社長の想いはこちら

 

6月の第2日曜日は「教育の日」

唐津市では平成26年度から6月の第2日曜日を「教育の日」として、全市一斉に小中学校が公開されています。

その日は、唐津市内全域の小中学校で、授業参観やら講演会などの学校行事が行われています。

と言うことで今日は朝から学校行事に参加してきました。


朝は小学校の授業参観と、小学校のPTA行事、そして午後からは町のPTA行事が行われます。

例年は、自分の子供の授業参観だけ参加していましたが、今年は
PTA本部役員なるものに任命されていますので、一日PTAの日です。


授業参観からのPTA行事。今年は「心肺蘇生講習会」として心臓マッサージとAEDの使用方法を習いました。


余談ですが、心肺蘇生の方法は僕が所属する消防団でも習ったことがあります。

でも、心肺蘇生をしなければいけない状況にそうそう出くわすことが無い。

だから、覚えているようで意外と忘れているんですよね。

それに、講習のように実技を経験しておかないと、わかっていてもいざと言うときに体が動かない。

そういう意味でも、この「心肺蘇生講習会」は定期的に受ける必要があると感じました。

講師の方も話されていましたが、

行動しても決して助かるとは限らない、でも行動しなければ決して助からない。


いざというとき、行動することの大切さを改めて感じました。

これから夏にむけ、水の事故も増えてきますからね、いざというときはまず自分から行動するよう心掛けたいと思います。



午後からは町のPTA行事『浜玉町青少年育成大会』に参加しました。



はい、毎年行われいるこの大会、PTA役員になったからと言うわけではない・・・ことは無いですが、恥ずかしながら初参加です。

各小学校・中学校の代表の子供達の発表と、今年は唐津出身の二胡奏者西村美和さんの演奏が行われました。



子供達の発表は、内容は素晴らしすぎるくらい素晴らしいのであえて触れません(笑)

が、

ステージに立って大勢の前でスピーチをする経験が、これから彼らの人生にもたらす影響を考えると鳥肌が立ってくる思いがします。

人前に出て話しをするのは恥ずかしいものです。

大人でもそうだから思春期の彼らはもっとそう。

でも、少しでもやりたいと思うことを恥ずかしがらずに出来るかどうかは、これからの人生を楽しめるかどうかに100%影響してくると思います。

僕も人前に立って話をする経験をしたことがあります。

失敗してスベって、今思い出しても(思い出したくないけど)キュンとなることもあったけど、それ以上に”経験することによる楽しさ”のほうが強いような気がします。

スベって、スベって人は強くなるんでしょう(笑)


それと、

二胡奏者西村美和さんの演奏もよかったですよ。

二胡演奏を生で聴いたのは初めてでしたが、なんともいえないノスタルジックな感じですね。

そしてこれまでの
二胡演奏にはないような曲にもいろいろ挑戦されているとのこと。

二胡といえば数年前に中国のグループの方々(名前が出てこない・・・)が演奏されて有名になりましたね。

西村美和さんのことも恥ずかしながら知りませんでしたが、同じ唐津出身で、まだまだ20代前半の若い方です。今後のご活躍に期待ですね。


・・・ということで例年に無くPTAな一日。

参加して感じた自分の思いや新しい発見もあり、有意義が一日でした。


そういえば僕らが小学校の頃も日曜日に授業参観が行われていました。

あの頃は、仕事でなかなか学校行事に参加できないお父さんのため「父の日」に合わせて行われていて、「父親学級」とか言っていましたが、今は「父親学級」とか言うと、モンスターな方の気持ちを逆なでしてしまうんでしょうね。

なにかと気遣いの多い教育の現場のようですが、何よりも子供達の健やかで健全な成長を願うばかりの「教育の日」でした。

ではでは





佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント
筒井測量設計株式会社


★ホームページはこちら(↓)

 


住所:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1901-112
(JR浜崎駅徒歩5分)


電話:0955-56-2011
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

FAX:0955-56-2501

求人に関する情報はこちら

社長の想いはこちら