町内のPTAの総会に参加しました。 | 佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント 筒井測量設計㈱~求人募集中~

佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント 筒井測量設計㈱~求人募集中~

佐賀県唐津市浜玉町の測量設計コンサルタントの筒井測量設計株式会社です。浜崎駅から歩いて3分。福岡県糸島市から車で15分。
佐賀市内から車で1時間。日本三大松原『虹ノ松原』の福岡側にあります。各種測量・設計・補償調査・土地建物登記・GISを取り扱っています。


佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント『筒井測量設計株式会社』代表の筒井です。

~佐賀県全域で各種測量・設計・補償調査・土地建物登記・GIS(地理情報システム)を取り扱っています。~

求人の情報はこちら

社長の想いはこちら

 


PTAに関する話題が続きます。

浜玉町PTA連絡協議会の総会に参加しました。


このPTA連絡協議会とは町内の小中学校(小学校3校、中学校1校の計4校)のPTA本部役員が集まって出来た組織のこと。

その総会ですから、各校の
PTA本部役員が一堂に会することになります。

新年度になって新しく決定した役員たちが、始めて顔を合わせるという極めて重要な会議。

いざ、我が「
PTA山﨑組」出動です。



何事も最初が肝心、人の印象も第一印象で決まります。

これから一年の活動を、他の組織より優位的に進めるためにも、この会議を我々
有利に進めなければいけません。

多少強引な手段を使っても・・・

ということで
我が「PTA山﨑組」、きっかり会議開始10分前の到着です。



参加者は、各学校のPTA本部役員と各学校のPTAを担当される先生方。

合計人数は40人弱といったところ。

会議では、平成27年度の活動報告・会計報告、新年度役員の承認、平成28年度活動内容の承認、といった議題が話し合われました。

驚いたのは、意外とPTAの横の繋がりが多いこと。

教育的な活動はもちろんですが、PTA対抗のミニバレー大会なんかもあります。

学校独自の組織だと思っていたのですが、意外と根が深い・・・じゃない奥が深いですね。


そしてその後は懇親会。

写真からも伝わると思いますが、しっかり町内の
PTA組織の懇親を深めることが出来ました。



今回参加して思ったのは、意外と知り合いが多かったこと。


人口約10,000人の小さな町で、同じ年頃の子どもを持つ親の集まりだから、自然と知り合いに会うのかも知れませんが、それだけではない気がします。


これは僕の勝手な想像ですが・・・

こうやって役員を引き受ける者同士、どこか思考回路が似ているんではないでしょうか?

だから、置かれている環境は違っても、行動パターンが同じで、またどっかで出逢ってしまう・・・。


結局、似たもの同士、集まってしまうんじゃないかな?

でないと、懇親会であんなに盛り上がりませんよね(笑)

自分が置かれている環境に違和感があるならきっと、そこは自分がいるべき環境じゃないんでしょう。

懇親会の写真を見ながら思ったのはそんなことです。



ちなみに我が「
PTA山﨑組」ですが・・・

総会

からの町内PTAの懇親会(1次会)

からの「
PTA山﨑組」の懇親会(2次会)

からの「
PTA山﨑組」の反省会(3次会)


いつの間にか日付をまたぎ、記憶も定かではない。

いや~、熱い、熱すぎます


どんだけ親睦を深めて、どんだけ反省するんだっちゅう話です(笑)


はいっ、


“ガラは悪いが懇親会は熱い”

そんな「PTA山﨑組」の活動は始まったばかりです

ではでは



佐賀県唐津市の測量・設計コンサルタント
筒井測量設計株式会社


★ホームページはこちら(↓)

 


住所:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1901-112
(JR浜崎駅徒歩5分)


電話:0955-56-2011
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

FAX:0955-56-2501

求人に関する情報はこちら

社長の想いはこちら