それいけメッセンジャーA vol.14

お世話になった方へ、普段言えないお礼の言葉などのメッセージを
ご本人に変わってツナガーがお届けするそれいけメッセンジャー。
リレー形式でメッセージをお届けしてまわります。
Aルート 14回目は
アンティロミィ 様のメッセージを
同じ中目黒にある Narico の成田実佐 様にお届けしました。
*******************************************************
アンティロミィから数分目黒川沿いにある Narico さん。
今回はメッセンジャー取材初めての業種
ランジェリーショップとなります。



お店をオープンすることは両親への思い
京都にある下着メーカーで12年勤務後
社長や上司の応援に応えるべく
またその会社でのお客様との縁をつなげるべく
この中目黒で2010年4月に Narico をオープンしました。

話を聞くところ実は実佐さん
「全く自分がお店を持つなんて思っても見なかった」
長女で、しかも年齢的なものもあり、
一般的には結婚・出産など
女性にはそんなイメージが多く持たれており
自分もそう言った風になるのかなぁ...と思っていたそうです。
オープンまでに多くの悩みや不安に押しつぶされそうになったことも多々。
しかし「お店のオープン お父さん・お母さん すごく楽しみにしてるよ!
お姉ちゃん やるべきだよ!!」と
弟さんのその一言が吹っ切るきっかけになったそうです。




現在取扱ブランドは国内5メーカー、海外3メーカー
◯Risa Magli ◯Chasney Beauty
◯Chantal Thomass ◯MILLESIA など

今期から人気のメンズブランド「WAXX」より
メンズ向けの水着もはじめました!
Naricoは、出会いの結晶
お店のロゴから店内のディスプレイ、カードやノベルティまで
Narico に今では無くてはならない存在の 絵子猫さん の作品。
実佐さんと彼女との出会いもターニングポイントとなります。
知り合いの代官山の美容室に
飾られた彼女の作品に出会い
美容室の紹介で実際の 絵子猫さん に会う機会が訪れ
1枚のロゴのラフスケッチから
どんどんお店が現実のものとなってきました。


絵子猫さんの作品 トラのイラストがToracoとToraji。
おばあちゃん、おかあさんが寅年生まれ、そしてNaricoのオープンも寅年!
また今回ご紹介いただいたアンティロミィとの出会いもその一例。
実佐さんのカレー好きが高じて
オープン前の打合せで訪れたカレー屋さんがアンティロミィ でした。
実佐さんには磁石のように人を引きつける力があることを感じました。
きっと誰かが見てくれている
アンティロミィ 吉川さんのメッセージをお届けしました。
「お母様をはじめ、沢山のお客様をご紹介いただき大変感謝しております。
もはや、ご近所さんというより同じ中目黒で働く同士のように思っています。
これからもお互い頑張っていきましょう!」
若い時には気付かなかったこと...
年齢を重ねてからのNarico オープンだからこそ
お客様にアドバイスし、接することができる。
一人でも多くのお客様に満足していただき、
またいつか来店していただけることが嬉しい。
そんなコツコツと努力する姿は
いつかきっと大きな実を結ぶことでしょう。
----------------------------------------------------------------
Narico
東京都目黒区青葉台1-13-9 1F
TEL/03-6416-3725
営業時間/13:00~20:00
定休日/毎週水曜、第一・第二木曜日
http://narico.jp/index.html
http://ameblo.jp/narico-blog/

----------------------------------------------------------------
次回それいけメッセンジャーAルート(vol.15)は
代官山にある
カフェ フォリオ(CAFEE FOGLIO)様にメッセージをお届けします。
いままでの
それいけメッセンジャーAルート













