小学2年生の娘さんが、ダンボールコンポストに挑戦だあ〜 | 地球に優しい生ごみの減らし方〜ダンボールコンポストの教科書

小学2年生の娘さんが、ダンボールコンポストに挑戦だあ〜




おはようございます。
ダンボールコンポスト先生の白倉です。


涙がキラリ。


今日は、白倉がとっても感動してしまったお話を書きます。


小学生のお子様をお持ちのお母様、お父様にぜひ、読んで頂きたい記事です♪


それでは、早速、本題です。


白倉は、ここのところ、『夏休みの自由研究にダンボールコンポストは、どうですか?』という記事を書いてきました。


白倉のブログを見て、と言うわけでは、ありませんが・・・


小学2年生の娘さんが、ダンボールコンポストの自由研究に挑戦です♪


それは


私も、読者登録させていただいて、いつも、素敵な、お庭の写真をアップされている(*^o^*) さんの娘さんです。


あなたなら、小学校2年生の娘さんに、ダンボールコンポストをどういう風に、説明されますか?


白倉は、この質問に、感動しました(涙)
『どうして、野菜の皮は、消えてしまうのに、缶やペットボトルは、消えないの?』

小学生の感性にビックリし、感動しました。


小学2年生が、わかって、納得するような答えって・・・


あなたなら、どんな風に答えますか?


実際の記事は、こちらです♪


コメントまで、しっかり、読んで下さいね。


白倉は、こう答えます。
ダンボールコンポストには、目に見えない、小さな小さな生き物(微生物さん)が、いっぱい入るんだ。


私達、人間と一緒で生きているんだよ。


お猿さんは、バナナが好きだよね。


●●ちゃんは、カレー大好きだよね。


それと、一緒で、小さな生き物(微生物さん)も、好き嫌いがあるんだよ。


ダンボールコンポストに野菜の皮、ペットボトル、缶、全部入れて、どうなるかを観察する。


小さな生き物(微生物さん)の好き嫌いをまとめる。


子どもの好奇心を思いっきり、伸ばして、あげたい。


やっぱり、子供は素晴らしい。


子供は、本当に多くの事を教えてくれる。

この質問には、正解はありません。


あなたの答え、ぜひ、コメント、メッセージで、聞かせてくださいね♪


広げよう、生ごみ減量の輪♪


夏休みの自由研究にダンボールコンポスト。
こんな風に実践してみよう♪

自分で作るダンボールコンポスト♪

☆自分でつくる時間の無い方は☆
通販で購入が楽ちんです♪


☆コンポスト好き集まれ☆
ここで、情報交換してますよ♪