自由研究 親子で作るダンボールコンポスト『これって失敗⁇』 | 地球に優しい生ごみの減らし方〜ダンボールコンポストの教科書

自由研究 親子で作るダンボールコンポスト『これって失敗⁇』




こんにちは。
ダンボールコンポスト先生の白倉です。


ここ、数日に渡って、自由研究シリーズにお付き合い下さり、ありがとうございました。

今日で、最終回とします。


こんな、テーマで・・・


『あれっ、これって、失敗?』


ダンボールコンポストというと、こんなイメージが、あるようです。


虫が心配。臭いは大丈夫なの?
大丈夫です。


よほどの事がない限り、ダンボールコンポストに失敗はない。


余程の事とは・・・

●ゲリラ豪雨にも関わらず、外に出して置いて、ダンボール箱が大破したとか。

●ダンボールに、みそ汁の残りを入れて、底から、汁が漏れ出すとかです。


◆臭いについて・・・
もし、臭いが出てしまったときは、生ごみの投入をやめて、毎日、かき混ぜて下さい。


5日位で、消えます。



◆虫について・・・
虫が出たら、土を大きな黒いビニール袋に入れます。

口をきつく縛り上げ、2~3日放置します。

虫は、窒息死します。



◆白カビについて・・・
ダンボールコンポストのふたを開けたら、一面に白いフワフワのカビ『ギャーギャー』焦りますが、失敗ではありません。

白カビは、分解を助ける良いです。

土と一緒に、混ぜてしまえば、問題なしです。

その他で、困ったことありましたら、コメントで受け付けますね。



ダンボールコンポストちょっとやそっとでは、失敗しませんよ。


こんな感じで、生ごみは、約3ヶ月投入できます。


土がべとべとしてきて、極端に混ぜにくくなってきたら、終了のサインです。


その後、生ゴミは最良の肥料になります。
元気なとうもろこし
photo:01


photo:02




生ごみ堆肥の作り方基本はこちらです♪



広げよう、生ごみ減量の輪♪


夏休みの自由研究にダンボールコンポスト。
こんな風に実践してみよう♪

自分で作るダンボールコンポスト♪

☆自分でつくる時間の無い方は☆
通販で購入が楽ちんです♪


☆コンポスト好き集まれ☆
ここで、情報交換してますよ♪