ブッダガヤ | 聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

アジアを中心に聖地への旅を案内しています。
小さいけど、心のこもった企画をさせていただきます。


ラージギルからバスで約3時間、ついにやってきました ブッダガヤ

ガヤというヒンドゥー教の大切な聖地のすぐ近くにあり
ここはお釈迦さまが悟られた町ということでブッダガヤという名前が付きました。

ピッパラ樹という木の下で悟られました。
日本語では菩提樹という名前が付けられていますが、やはり悟られたところから
そういう名前になったのですね。

これがマハーボディ寺院


カイラスのブログ


お釈迦さまが悟られた菩提樹の横に建てられたお寺です。
このすぐ横に金剛宝座があります。

まさにお釈迦さまが悟られた場所です。


カイラスのブログ

見える緑が菩提樹です。

ゆっくりとお参りさせていただきました。



カイラスのブログ

雨上がりで濡れていた為、立ってのお参り。 人があまりいなくてよかったです。