十五夜 | 聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

アジアを中心に聖地への旅を案内しています。
小さいけど、心のこもった企画をさせていただきます。




今日は旧暦の8月15日。

中国の風習が伝わり日本でも十五夜に各地で色んな行事がありました。

中国では「月餅」というお菓子を食べます。

日本のクリスマスのようにその日を過ぎると売れなくなるので、

今日は「月餅!「月餅!」とにぎわっています。



日本では今やハロウィーンの方が盛んになってしまっていますが、地方には残っています。

「芋名月」とも呼ばれ、ススキの穂と芋を供えるところも多いようです。


さて、今夜は全国的に雨になるようですがテレビもつけず静かな夜をたまには過ごしてみましょうか。


カイラスのブログ

昨夜、携帯電話のカメラで月を撮影。 さて、どこでしょう。