平成28年4月1日 金曜 雨
この日、第10湯目は・・・別府温泉に来ました。
車は駐車場に入れて北浜まで歩いて参りました。
平成28年4月1日 15:19
8巡目 第83湯 別府ホテル清風/(別府温泉)
料金: 500円。ホテル。駐車場80台。
営業時間 15:00-19:00
炭酸水素塩泉、無色希褐色。
内湯、露天湯。
27 別府ホテル清風(せいふう):別府
①巡 --②巡 --③巡 --④巡 --⑤巡 --⑥巡 --⑦巡
↓ 別府ホテル清風にきました
清風ではホテルマンが外でお客さんを待っているのです。
なんか監視されてるように見ててしまいます。
↓ 露天湯の男女の暖簾
↓ この日の露天湯湯舟
残念ながらちょっと曇り気味です。
あぁ~気持ちいいねぇ~曇りなんですが見晴らしがいい
ゆっくりひとり湯に浸かり別府湾を眺めていると
なにやら見かけたような方が入ってきました。
大師温泉で出会った福岡から来た名人さんでした。
主な成分: ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
pH 7.5 源泉温度50℃
陰イオン:炭酸水素イオン587㎎硫酸イオン36㎎塩化物イオン196㎎
陽イオン:ナトリウムイオン187㎎カルシウムイオン68㎎
カリウムイオン13㎎マグネシウムイオン56㎎
遊離ガス成分:遊離炭酸48㎎ 非解離成分:メタケイ酸188㎎
成分総計:1392㎎
旧称 含食塩-重炭酸土類泉 低張性弱アルカリ性高温泉
松尾君と一緒に入ったホテル清風の記憶がよみがえる。
ここの展望露天湯はとっても久しぶりでした。
あの松尾君は今どこでどうしているのかなぁ~