先週末より、全国の書店さんにレシピ本が並びはじめているようです!
残念ながら、アメリカに戻ってきてしまったのでその様子を実際に見ることはだいぶ先になりそうなのですが、お友達や家族が写真を送ってくれました・・・涙
ありがたき幸せ!!
左には、情熱大陸にもご出演された大ファンの一幸庵さんの本、
右には、愛読書にとなったわがしあそびさんの本。
その間に琥珀糖レシピ。
身に余る光栄・・・幸せすぎます!
この夢の共演^^は、丸の内オアゾの丸善さんです。
ありがとうございます!
こちらは横浜駅西口の有隣堂さん。
おしゃれなレシピ本たちに囲まれて、、、なんと幸せなことでしょう。
こちらは二子玉の蔦屋書店!!
なんと、あのおしゃれな空間にも・・・!!
成城学園前の三省堂書店。
新宿紀伊國屋さん
ありがとうございます(^人^)
嬉しすぎます。
早く日本に行って、この目で見てみたいものです。
ふたつのランキングに登録しました!
更新のはげみになるので、応援いただけると嬉しいです♪
昨年から引き続き、InstagramやTwitterでも、琥珀糖を作っている方たちの写真が毎日毎日アップされています!
みなさんも、琥珀糖づくりを楽しんでみませんか?
全国の書店で発売中です。
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ/池田書店
¥1,188
Amazon.co.jp
はじめての琥珀糖専門の本書は、丸や三角といったシンプルな型を活用して作れるもの、ボーダーやドットなど柄の作り方、今すぐ作りたくなるかわいいモチーフ、プレゼントするときのアイデアなど琥珀糖の楽しみ方が詰まった一冊です。
海外にお住まいの方へ
海外での「琥珀糖のレシピ」購入方法について
特設サイト、リニューアル!
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ
メディア
おうちごはん | きらきら輝く、宝石みたいなお菓子“琥珀糖”を手作りしてみよう
ママガール | インスタグラマーが夢中♡『食べられる宝石』とは!?
【琥珀糖作り】よくあるご質問
糸寒天?粉寒天?
どんな砂糖がいい?グラニュー糖?上白糖?三温糖?
どれくらい煮詰めたらよいの?
乾燥・結晶化にはどれくらいかかる??
その他、琥珀糖のデザイン・モチーフ・フレーバー、楽しみ方に関するエントリーをまとめました
↓ ↓ ↓
琥珀糖のまとめページ
琥珀糖の関連エントリー・アイディア・作り方コツのまとめページです
気軽にフォローしてくださいね
インスタグラム→ topico_wagashi
フェイスブック→ japanesewagashi