アクアちゃん 計略的粗相 確信犯的犯行 解決編 (注:中国語ではありません) | 犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

犬の学校わんStep学級委員長 ダックス アクア姫の[素敵な毎日]

ダックス アクアとの日々の出来事や犬のしつけ
それを中心に更新していきます
日本ドッグトレーナー協会
ドッグトレーナーA級ライセンスを取得
褒めて育てる『ホメ育』ですべての飼い主とワンちゃんの
今よりもっと! 素敵な毎日!
そんなブログを目指します

みなさん こんにちは
昨日の晩は更新できなくて申し訳ありません
今回は開いた風呂敷をしっかりと閉じますよ!
ともあれ
このブログを見つけてくださって
ありがとうございます
いつも感謝です!

さて
前回の続き
アクアちゃんの粗相のお話ですね

一人ぼっちになる
もしくは
話に夢中で誰も自分を気に留めてくれない仲間外れ状態
そういう状態におかれてしまうと
カーペットの上に粗相をしてしまう

今回のお話は
アクアちゃんの場合の解決編です

まず
アクアちゃんが粗相をしてしまう場所ですが
実は
1カ所ではなかったのですね
カーペット
玄関マット
お風呂マット
ここで見えてくるものが
足の裏の感触が似ている

そこで
カーペット
玄関マット
お風呂マットは撤去しました

粗相をしてしまいそうな状況 環境を変える

おかげで
半年もの間
リビングはただの板の間になってしまい
じかに座ると痛い痛い・・・
アクアちゃんにとっては
夏でもひんやりとする板の間の状況が
気持ちいいらしく
体をべたっと床につけてご機嫌
ただ
粗相をすることはなくなりました

でも
このままだと
我が家ではいつまでたっても
カーペット類を使用することができません
冬になれば
板の床はものすごい冷たくなってしまい
1分も足をつけている事が出来ないほどです

冬になる前の半年間
環境を変えて
経験をさせず
忘れる為の冷却期間は充分だと判断したので
カーペットを戻すことにしました

しかし
ここでまた再び
ただの一度でも
粗相を経験させてしまうと
半年間は水の泡
全ては振り出しに戻ってしまうので
経験をさせないように阻止に努めなければなりません
そう言われてしまうと
常に気を張っていなければいけないので
とても大変な気がすると思うのですが
幸いアクアちゃんの場合は
こちらがしっかりと
粗相をしてしまう条件
トリガーを知っています
注意するのは
トリガーが引かれそうな時にだけすればいいのです
つまり
アクアちゃんの場合は
一人ぼっち
仲間外れ状態

この2つがトリガーです

ですので
一人ぼっちにさせない
視線を投げたり
たまに声をかけたりする事によって
仲間外れにしない
そういう状況にせざるを得ない場合は
クレートに中に入ってもらう

それらの対応で
経験を阻止したのです

おかげさまで
粗相の困り事も解決です!
めでたし めでたし!

風呂敷閉じられてよかった!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
{ABF6F838-B2EF-415A-B30A-262697D253F5:01}
これで 全て解決!
そう思うでしょ?
{BFB67903-91D3-4047-92BC-DA3C3CC2473F:01}
だと  いいよね!
だと…ね…

えっえっえっなんと!?えっえっえっ


僅かながらアクアの写真もあります
ちょい宣伝 失礼いたしました
↓↓↓↓↓↓
写真素材のピクスタ
押していただけたらアクアちゃんがよろこびます!
ぜひ ポチっと

バナーをクリックするとランキングページにジャンプします
ジャンプすることによってランキング集計がされるシステムですので戻る もしくは 閉じる
それで大丈夫です。
ご協力ありがとうございました