お休みの日のランチプレート。 | 戯食

戯食

食べるもの作るのも大好き。
気になる食べ物の名前を検索したら出てくる。そんなブログを目指しています。

以前紹介した電気フライヤーで天ぷらを作って、余ったエビを

ガーリックシュリンプに!


=ハワイ=ワンプレートという勝手なイメージで作りました\(^p^)/

{7449AEBF-0F80-4F30-9DDC-0775C3D9DAAD:01}

*ガーリックシュリンプ
*洋風もやし
*キャベツとツナの煮物

買い物前の冷蔵庫にあるものでワンプレート。
彩りが悪い。笑



【ガーリックシュリンプ】
えび
にんにく
オリーブオイル
塩コショウ

①えびは殻付きのまま背わたを取る。にんにくは細かく切るか、すりおろす。
②フライパンに、えびが少し浸かるくらいの多めのオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを加えて香りを出す。
③えび投入!
④焼けたら塩コショウで味付け。


【洋風もやし】
↑ガーリックシュリンプのえびを取り出し、フライパンに残ったオリーブオイルでもやしを炒めるだけ!


【キャベツとツナの煮物】
キャベツ 半玉
ツナ缶     1缶
しょうゆ 大2

全部鍋に入れて柔らかくなるまで煮るだけ!
ツナ缶はオイルごとね。
※にんじん入れてますが、どんな野菜でも合いそうです!



私はシャトルシェフを利用して、7分加熱、10分保温くらいで作りました。

一旦沸騰させたあと、火から下ろして保温するだけで火が回るので、便利!!

コンロが少ない我が家には大助かり。
沸騰させて保温器に入れればコンロが空くので、次の料理が作れます。

コンロにかける時間が少なくなるので、ガス代節約にもなります。

震災の時も役に立ったそうです!

お祝いに頂いたのですが、大活躍中です♡


¥6,458
楽天





adios dulce.



ランキング参加中♪