月曜の朝はかなりあわただしいです。

 

朝会があったり、今週のめあてを確認したり、やることがいっぱいです。

 

特に子どもは、土日にあったことをお話にきてくれます。楽しい瞬間であり、大変でもある瞬間です(笑)

 

 

<今日の朝>

Aちゃん「先生~昨日七夕のイベントにBちゃんと行ったんだよ!」

 

私「へ~どうだった?」

 

A「Bちゃんとたんざくに願いごと書いた!同じお願いしたんだよ!」

 

私「いいね~どんなお願いしたの?」

 

Aちゃん「へっへっへ~wwwなんだと思う?」

 

私「なんだろ~新しいゲームが手に入りますように!とか?」

 

Aちゃん「ちがいま~す!正解は・・・先生が早く結婚できますように!でした~」

 

私「え~先生結婚してないって言ったけ?」(なぜ独身だということがばれている!?)

 

Aちゃん「わかるよ~先生指輪してないもん!www」

 

その後は全力で独身という事実をごまかし続けました・・・

 

 

 

子どもは本当によく見てます(笑)

 

こんなささいなことでも、教師の楽しい瞬間です(^ ^)

 

明日からも先生は個人情報は隠し続けます!(バレると面倒なこと多いんです(⌒-⌒; ))

 

見てくださってありがとうございました!

 

 

 


小学校教育 ブログランキングへ

 


就職活動 ブログランキングへ

 

 

 

 

小学校の英語教科化について、現場の意見を述べてみる 〜<英語をする時間がない>編〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12187260212.html

 

小学校のプール指導について考える

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12186326897.html

 

〜応援団長にしたい男 松岡修造〜 小学校の授業ネタを探す旅

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189707901.html

 

小学校授業のネタを探す旅 〜「大事にする」と「大切にする」の違いは?⑴〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189131639.html

 

教員になってから教員採用試験について考えてみた 〜⑴筆記試験〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/theme2-10098124321.html