5月28日の業務 | ☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

横浜にある司法書士ともえ事務所の日々の業務をお伝えします。

9時 三菱東京UFJ銀行 金沢文庫支店に成年後見制度の届出に行きました。後見人になると本人の通帳を後見人が管理し、引出・預入等をできるようにするため、銀行に後見人の届出をします。これをすることにより、お金の引出ができるようになります。都市銀行はだいたいカードをつくることができ、少し遠い支店だったとしても、近くのATMで出し入れできるようになるので、問題ありません。信用金庫、労金、農協はカードをつくることができないので、窓口でのみの対応となっています。早く改善してほしいものです。

午後1時 私が後見人をしているKさんが入所している有料老人ホームを訪問しました。私が後見人となり3年が経とうとしています。最初のころはたくさんお話しをしてくださったのですが、最近は寝ていることが多く、お身体の具合が悪いと言われることが多くなっています。

午後2時30分 私が後見人をしているHさんのお宅を訪問しました。Hさんはいつもどおり、お元気でした。

午後4時から7時まで、司法書士会の電話相談を当事務所でお受けしました。これは司法書士会にかかってきた電話を転送で、自分の事務所の電話で受け、御相談をお受けするものです。

相談は、医療過誤、親の介護費用、売買契約、名義変更に関する4件の相談をお受けしました。。。