2月4日の業務 | ☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

横浜にある司法書士ともえ事務所の日々の業務をお伝えします。

10時 権利証をみてほしい、という相談をお受けしました。権利書から物件を特定してインターネットにて謄本をとりました。名義が亡くなったご主人なのか、ご主人のお兄さん名義なのかわからない、とのことでした。お調べしたところ、義理のお兄さん名義であることがわかりました。いろいろ話をしていたところ、CFJから借金があることが分かり、取引期間も長いので、借金は無くなるかもしれない、とお話しさせていただいたところ、任意整理をお受けしました。

午後1時 遺言の立会に証人として同行しました。遺言は遺産を姉と姪に2分の1づつ相続させるという内容です。海外に出張に行く前にきちんとしておきたい、とのことでした。

午後2時 知人の弁護士さんが事務所にきてくださいました。弁護士さんとは開業以来のおつきあいなので、もう10年になります。業界についての情報交換をさせていただきました。有意義な時間を過ごすことができました。

午後3時半、相談をお受けしました。エステの会社に勤務してるが、うつ病になり、退職を願いでても受け入れてくれないとのことでした。サービス残業もあるようです。まずは、退職願いを内容証明で通知することになりました。

午後6時半からリーガルサポートの役員会に出席します。リーガルサポートは司法書士により構成され成年後見業務を行う公益社団法人です。私は神奈川県支部の副支部長を仰せつかっています。。。