2月1日の業務 | ☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

☆ ともえセンセイの一日 ☆ ~ 横浜 司法書士のブログ ~ ☆

横浜にある司法書士ともえ事務所の日々の業務をお伝えします。

9時 産休育休で4月1日から1年間事務所をお休みする事務員Iさんの、交代の事務員Tさんが引き継ぎのため、今日から出社しました。所内にてミーテイングを行いました。事務所の理念、事務所のあり方、業務内容、担当等の説明をいたしました。

10時 リーガルサポートに新しく入会した司法書士H先生と面談しました。私は横浜西地区の責任者をしているので、新しく入会された会員の先生と面談をさせていただいています。

午後1時 登記の打ち合わせのため区役所を訪問しました。

午後2時 先日後見人として売却した不動産の完了書類を届けに横須賀の司法書士のK先生がいらっしゃいました。

午後3時 相談者Kさんと過払い金返還の裁判の打ち合わせをしました。

午後4時 先日私が保佐人となったUさんのお宅を訪問しました。Uさんは認知症で、最近のことをすぐに忘れてしまいます。おそらく私のこともまだわかっていないようですが、なんとなく分かってきた感じです。Uさんのお宅を訪問するのは、4回目です。ようやく信頼関係ができてきた感じです。いつもインターホンを押すと、「だれ?何のよう?」と無愛想にされます。最初の2回は玄関で返され、先日はようやく家に入れてくれました。今回は帰り際、外まで見送ってくれました。

これが後見業務の醍醐味?のひとつですかね・・・・。