じゃじゃ馬ならしという言葉がありますが、まさにじゃじゃ髪ならし。
ならしてどうにかしたい!と思っていたところの美髪プロジェクト3( ´艸`)
そりゃあもう感涙感謝感激ヒデキも感激なのでした。


        A-qua(エーキュア)美髪女子会3<キックオフランチミーティング >
        美髪に憧れて三千里~ 美髪女子会3
        【速報】池袋ディーケアの奇跡 <美髪3>
        *美髪3* 池袋「ディーケア」で〝トリートメント施術〟一回目その①
        *美髪3* 池袋「ディーケア」で〝トリートメント施術〟一回目その②
        *美髪3* オーガニックから生まれゆく美髪 e.o.b(イオブ)






×パーマが部分的に残り、うねりを発生している。
×カラーリングした毛先が痛みながら伸び、くたぶびれた状態。



こんな私の髪がどんどん退行していったのは、美容院でのカラーやパーマケアの無駄な痛めつけと、日々のヘアケアのホームケアの怠り。
ホームケアに関しては、*美髪3* オーガニックから生まれゆく美髪 e.o.b(イオブ)でも書いたように量産品のデイリー品を続けて使ったための毛髪の痩せ。
シャンプーなどを裏返して見ると、水の次に主成分がきます。ふつうは配合が多い順に書かれているのだとか。

中でも ××ラウリル硫酸や××硫酸、××スルホン酸 → は主剤としてNG。

洗浄成分として泡立ちがいいものは、確かに汚れた油脂がきれいに落ちてると誤解しがち。
でもそういうわけではないのですよね。
本当は洗髪前のブラッシング、水で洗い流しただけでもかなりの汚れは落ちているんだそうです。
こういった成分は

・よくないシャンプー・コンディショナーは髪のハリ、コシをなくす  

髪にしなりが一番ほしい私にとっては、ハリ・コシは絶対領域なのに(>_<)!

・カラーはたんぱく質・脂分が流失する

・パーマはたんぱく質を変性させ、型作っていくものなのでダメージが深刻!!



そういった知識の理解があるお店、無いお店でサロンごとに差が出ます。
そしてわからないお客さんはどんどんヘアケアジプシーに・・・・°・(ノД`)・°・
うわぁ怖い。






美髪プロジェクトに出逢った私は、この日もディーケアー(deikaer)竹内オーナーの手で、トリートメント×5回をていねいに行ってもらいました。




なんだこの髪・・・我ながらひどい~orz










みるみる明らかに変わってゆくコシとハリ。
しっとりと潤んでいるようなこのツヤに驚くばかり・・・




だって、これハンドブローですよ。
ブラシは一切使わない。
魔法のような、いやただの魔法でしょう。
髪の毛が生まれ変わる魔法・・・・?


風になびくウブな髪。
後ろでまとめてクリップで留めると、今までからまって留まっていた髪にコシが増し滑らかになったことで、
美髪以来スルスルほどけて留まらなくなりました。
竹内さんいわく、若い元気な髪のお嬢さんよりも、私たち世代に本当は試してみてほしいのだって。
なるほどです。
ウブな髪、驚きましたもん。




池袋ディーケアー(deikaer)
http://www.deikaer.com/


髪に負担をかけないトリートメント&トリートメントカラーで、
芯からハリのある美髪を目指す30日間のA-qua(エーキュア)美髪プロジェクトに参加
 読者さま特典がつきました!

ブログを見て、30日髪質改善プログラムを受けられた方に、炭酸デトックス(¥2,100相当)プレゼント♡
頭皮と髪の毛の不純物を取り除く事でトリートメントの効果を高めます。
ご予約時に、ブログを見てとお伝えください♡
オーナー 竹内さん指名の場合は、+¥3,150です。)