食べるタレで♪味付き茹で鶏 | とまとママのおいしいごはん

とまとママのおいしいごはん

毎日のごはんとおべんとう日記☆お仕事しながら楽しんでいます♪

とまとママのおいしいごはん
レシピブログのハウススパイスを使ったオリジナル「食べるスパイス」レシピモニター参加中ペタしてね
レシピブログのハウススパイスを使ったオリジナル「食べるスパイス」レシピモニター参加中!

我が家の大人気のラーポン(ラー油+ポン酢)にハウスローストオニオン
食べるタレで、簡単味付き茹で鶏を食べたら、ヤバイ~
美味しさ~~(*^▽^*)ハート
お酒がまたまた進んじゃう~~(●´ω`●)ゞ

鶏肉に味がついているのでそのままハウスローストオニオンを振って食べても美味しいです。
もちろん、GABANあらびきガーリックを振ってもOK!

娘が仕事の時は、夕食にガーリックは使えないので
私だけこっそり食べてみたら最高でしたょ(・∀・)ハート

食べるスパイス大活躍で、ローストオニオン大人買いしました~(・・。)ゞ



ランキングに参加しています。
ぽっちっと応援してくれると元気がでます(゚∀゚☆)
携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ
クリックしてね→ 生活広場
クリックしてね→ブログセンター

    生活広場   

『食べるタレで味付き茹で鶏』
とまとママのおいしいごはん

むね肉材料
鶏胸肉…1枚(330g)
水…900ml
ダシダ…小さじ5
もやし…1袋
GABAN乾燥パセリ…少々


とまとママのおいしいごはんとまとママのおいしいごはんとまとママのおいしいごはん
レシピ作り方
1)鍋に水を入れ沸騰させ、ダシダを入れ鶏肉を入れ弱火で5~7分茹で火を止める。
2)1を45分間放置する。
※鶏胸肉は観音開きにして丸めて、2時間冷凍庫に入っていたものです。
冷蔵庫から出したものは茹で時間5分で、放置時間は20分くらいがいいと思います。
※お鍋はアムウェイで作りました。 
【食べるタレ】
ポン酢…50cc
ハウスラー油…5~7敵
ハウスローストオニオン…小さじ1
☆残った茹で汁は美味しいスープになります。
かき玉汁にしました。画像なし…


『届きました~』
とまとママのおいしいごはん短時間でかわいいキャラ弁当のkaerenmamaさん
お弁当の本本が 本日届きました~~ヾ(@^▽^@)ノWハート
可愛いふろくも魅了的ハート**
抜き型5種類・ミニクラフトパンチ・ピック
もう~可愛くってたまりません( ´艸`)ぅふふハート

発売中!!
kaerenmamaの簡単かわいい!キャラいっぱいのお弁当
Amazonはこちら☆楽天はこちら

kaerenmamaさんのブログとっても可愛いお弁当と写真つき説明で解りやすいですよ~♪
キャラ弁初めての方も作りやすいと思います。
是非!遊びに行ってみて下さいね('-^*)/リラックマ
kaerenmamaさん ← クリックしてね!左クリック




【掲載】
ハウス食品さんとのコラボ企画「スパイスプロジェクト」4周年突入記念★
「食べるスパイス」コーナーのGABANあらびきガーリック・ハウス辣油・ハウスローストオニオンを使い  オリジナル「食べるスパイス」企画内でとまとママ
『ポーク☆長芋のソテー』が2月1日(火)正午~3月1日(火)正午まで掲載させて頂いています。
$とまとママのおいしいごはん
「かんづめ」手軽に出来ちゃう♪鯖缶のトマト煮33ページに掲載されています


コメントについて
事前承認制にさせて頂きます。
鍵コメの場合は、「鍵コメ~!」って一言お願いします~♪
ナイショ話になります((((●・ω・)ノ?
また、いただいたコメントは時間の都合ですぐに公開できない場合もありますので、
ご了承くださいネッ?
(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。

コメント・メッセージ下さった皆さんへ♪
訪問が遅れてごめんなさい。必ず伺いますので今暫く待ち下さいませ。