1/26@経堂 | 久我山 ハタヨガ/マタニティヨガは「ブルクシャヨガ(vrksa yoga)」

久我山 ハタヨガ/マタニティヨガは「ブルクシャヨガ(vrksa yoga)」

久我山を中心に、初心者向けのハタヨガクラスを開催しています。
「しっかり動いてリフレッシュ」がコンセプト。
少人数制ですので、未経験の方もお気軽にご参加ください。



 今日のレッスンでは、スーリャ・ナマスカーラ」(太陽礼拝)の練習を集中的に行いました。

 これは他のアーサナに入る前のウォーミングアップとなり、全身をくまなくストレッチしていきます。さまざまなアーサナが組み合わさっているため、慣れないとかなり煩雑ですが、呼吸に合わせて身体を動かす練習になります。ポイントは、

・力を入れたり、胸の前を開くとき→吸う
・力を抜くときや、身体をねじるとき→吐く

です。
これをマスターすれば、他のアーサナでも非常に役に立ちます。

 ヨガの根本教典「ヨガスートラ」では、「アーサナは快適で安定した姿勢で行わなければならない」と書かれていますが、アーサナによって姿勢を整えることで心を解放し、世界とのつながりを感じることができます。

 ヨガは人と比べるものではありません。きれいなポーズをとることよりも、自分が心地よいかどうかを基準に、アーサナを深めていくことがとても大切です。