雨降っても、金比羅さんへ。 | 徳島のヒルクライマー。tokopのブログ
2013年4月6日

今日の休みは、徳島スポーツビレッジでお花見ランニングでしたが、雨天のため中止となりました。

もう、走る気になっていたので、先日出来なかった金比羅さんへ行こう!
まだ、雨も降り続いているので、自転車移動は止めて近くまで、車で行きます!


善通寺に調度キレイな公園があります、ここを拠点にしましょう!
トイレもキレイだし、マウンテンバイクのコースまであります!
後々も使えそうな所です。

ナビで距離を確認すると金比羅宮まで、約10km。

小雨の中、ゆっくりペースでスタートです。


バイパスに出ると後は歩道も広く走りやすいね!
途中のファミマでトイレとボトルを補給します。


さすがに、観光客が多く、走っているのは俺だけです。アタリマエカ?
中国語が時たま聞こえます!

しかし、すぐにスピードダウン!
階段の登りは、歩くように走ります!
観光客をすり抜け、奥社へ到着です。


おみくじと御守りを購入して下ります。


しかーし、右膝が痛くなって来ました
登りは石段だけで30分かかりました、下りは歩いて行きましょう!

階段を下りると、多くの観光客が、しかし足が痛むので、お昼にします!


食事後、少し痛みも柔いだので、ゆっくり走りましょう!

思ったよりも、痛みがあるので、走ったり歩いたりの繰り返し、なんとかスタート地点に戻ってこれました。
忘れてましたが、走り終わってからおみくじを確認!
大吉でした。


完走とは言えませんが、リベンジになったでしょうか?



最後はお風呂で、露天風呂を満喫してきました。
チンチン丸出しで、雨上がりの太陽を浴びて来ました。


Android携帯からの投稿