祝800回 早起き勉強会 IZUMIYA さん | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

隔週の火曜日、たけ屋さんの2階で、早起き勉強会をしています。

内容は、プロジェクトXのビデオを見て、

自分の仕事に落とし込んだり、みなさんの近況報告などです。


その早起き勉強会が、800回となりました!

私が参加し始めたのはここ最近なのですが、

800回続くというのは、ものすごいことです。



その800回を祝して、IZUMIYAさんの研修ホールで、

土師専務に素敵な講演をして頂きました。




創業当時のお話や、お店を大きくするために行ってきたことなど、

とてもためになるお話でした。


今まで悩んでいたことが、なんかすぅっと解消されたところがあり、

早起き勉強会に参加していて、よかったなぁ。

っと、つくづく思いました。


そして、IZUMIYAさんのスタッフさんは、

いつも元気でハキハキされています。

そのスタッフさんの教育方法なども教えて頂きました。

やはり、伸びている会社は違います!


業種は違いますが、自分の仕事に落とし込むことはできます。

常に勉強ですね。


ちなみに、IZUMIYAさんのビルの前には、

二宮尊徳の銅像が建てられていました。





まだまだIZUMIYAさんの足元にも及びませんが、

これから徳兵衛を大きくできるように、

私も勉強していきます。

土師専務。

お忙しい中、大変良いお話をありがとうございました。



★お知らせ★


うどん川柳を募集しています!


応募URL:http://www.kurume.or.jp/udon/H26senryu.html


ブログ:http://ameblo.jp/tokube001/entry-11902630025.html


たくさんのご応募、お待ちしております♪


ここで一つ。

美味い麺 ダシの泉で 泳いでる