JR博多シティで全国うまいもの大会。 | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

お休みの日に、JR博多シティでラスクを買おうと思い、

ファミリーでレッツゴーしました。


そしたら、イベントホールでうまいもの大会が開催されていました。

ラッキーです。




全国のいろいろな有名店さんのブースがたくさんあり、

ラーメン対決などもやっていたようです。


私たちは、とくにこれといった目的を持ってきたわけではないので、

ぶらぶらとして、気になったものをイートインコーナーで頂きました。



まずは、長野県の名物、おやき。

野沢菜ときのこのおやきを食べました。




野沢菜って、高菜に似ている気がしたのですが、

調べると全く違うそうです。

そうですよね。



あとは、小樽のケーキ屋さんルタオのデザートを。




双子のちびには、あまり甘いものをあげてないのですが、

今日は特別です。

美味しそうにパクパクと食べていました。



他にも、さつま揚げや唐揚げなど、

いろんな食べ物があって、お昼を食べていなかったら、

誘惑に負けていたと思います。


ラーメンが提供できるということは、うどんもOKですね。

うどん振興会でデパートなどでイベントをするのも、

認知があがっていいかもしれません。


注目されるってことは大事ですねぇ。




★お知らせ★


うどん川柳を募集しています!


応募URL:http://www.kurume.or.jp/udon/H26senryu.html


ブログ:http://ameblo.jp/tokube001/entry-11902630025.html


たくさんのご応募、お待ちしております♪



ここで一つ。

イベントで 広めていこう 筑後うどん