祝オープン!博多とんこつラーメンのお店♪一風堂川越インター店(その1) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

昨日6/3(土)、ご近所に博多ラーメンのお店が新装開店しましたビックリマーク

あらためましておめでとうございます!ヽ(´▽`)/

 

クーポン付きのチラシも入ったし待望の?一風堂だし、初日から大いににぎわっている様子。

さっそく空いていそうな時間帯(15時ころ)を狙ってやって来ました。

 

博多一風堂(いっぷうどう)川越インター店ラーメンhttp://www.ippudo.com/

埼玉県 川越市 大袋新田 1390-1(地図

 

 

お店の場所は関越自動車道「川越インター」近くの国道16号沿い。

以前、月極駐車場があった場所と言えばご存知の方ならその敷地の広さが分かるかと。

 

アクセスが良くて広い駐車場完備となればファミリー層の利用も期待出来ますね。

最寄り駅(西武新宿線・南大塚駅)から徒歩3分なのも嬉しいかぎりです。

 

博多一風堂川越インター店 2017年6月4日

 

おっ!さすがに行列していないぞ目

やっぱりランチタイムを外して正解だな。ラッキ~♪

 

…と思っていたら駐車場に次々と車が入って来ました。

いかん、はよせな!というわけで慌てて入店。オジャマしま~す ゚+。(*′∇`)。+゚

 

             

 

やや!想像していたより奥行きがありませんよ。横に細長いつくりになっています。

 

厨房前の長いカウンターテーブルには16席ほどあり、低めで座りやすいオシャレ椅子が並んでいました(下側に荷物入れがあるのも嬉しい)。

 

そして窓際には自由に連結できる2名用テーブルが10台。

奥には4名用テーブルが2台あり、合計で40席強というところでしょうか。

 

             No Image Tokiimochan2 *多くのお客さんでにぎわっています

 

ほぼ満席でしたが運よくカウンターテーブル席が空き、すぐにスタッフの方が誘導してくれました。

写真のお願いをすると快くOKを頂きました。ありがとうございます <(_’_)>

 

ではメニュープリーズ♪

 

ほほー。どれも美味しそうですが… いちおう"川越愛"を見せて「川越とんこつ醤油ラーメン」に決定。

そう。お察しのとおり川越店限定のメニューなんですよ。そしてサイドメニューも追加。

 

川越とんこつ醤油ラーメン(830円)一風堂一風堂川越インター店のサイドメニュー(一部)

 

詳しいメニューに関しては川越インター店のお品書き本をご覧くださいませ。

グランドメニューやアレンジもの、トッピングについて詳しく紹介されていますよ。

 

さてさて。

ラーメンが出来るまでのお楽しみがこちら。

 

生ビール(500円)ビール

そうなんですよ奥さん。ご近所なので歩いて来ております。徒歩組の特権です。

明るいうちからビールを飲めるって… 幸せ╭( ・ㅂ・)و ウェーイ

 

生ビール(500円)博多一風堂川越インター店

 

しかもジョッキがキンキンに冷えていて超絶ウマい!

やっぱり生ビールはこうでなくちゃ。

 

卓上に用意されたピリ辛もやしと高菜をつまみにゴクゴク。

う~ん。ヌチグスイやさ~ (/ω\)DASH!プハー

 

辛子もやしと辛子高菜 一風堂川越インター店辛子もやし 辛子高菜 紅生姜 一風堂川越インター店

 

そうこうしているうちにラーメンが運ばれてきました。

こちらが川越インター店限定…

 

川越とんこつ醤油(830円)ラーメン

川越のラーメン店と醤油メーカーが中心となって行っている川越醤油らーめんプロジェクトに参加。

松本醤油商店の「はつかり醤油」と川越産の小松菜を豚骨スープと合わせた当店限定の一杯です。

 

川越とんこつ醤油ラーメン(830円)一風堂

 

【追記】 2017.6.14

仕事帰りに3度目の訪問、川越とんこつ醤油を大盛りでリピート。

平日18時半で入店待ちが2、3組見られるなど、まだまだ注目度が高いようです。

 

前回↑は少々ビジュアルが残念だったので麺大盛りにしたところトッピングが浮上してきました。

オペレーションにも慣れてきたのかテーブル上のアイテム補充や盛り付けなどもいい感じです ٩( 'ω' )و

 

川越とんこつ醤油大盛り(910円)一風堂

 

「川越醤油らーめん」の定義は…

①川越近隣の醤油蔵の醤油を使用すること。②川越近隣で仕入れた食材を使用すること

以上の2点だけ。その他はお店の裁量でいろんな味を楽しめるようです。

 

というわけで一風堂の川越醤油ラーメン。

デフォルトのトッピングは川越産の小松菜とチャーシュー2枚、なると、海苔2枚、丸ごと半熟塩たまご。

 

          2017.6.4 川越とんこつ醤油 一風堂川越インター店

 

海苔やたまごのボリュームには満足ですが、チャーシューが薄くて小さいのと小松菜が少々寂しい感じ。

そのビジュアルもメニュー写真と若干・かなり・全然違うけど…まあ、いいか。

 

さっそくスープを飲んでみると、これがなかなか美味しいじゃないですか!え゛!

豚骨スープ特有の臭みもなく、醤油の風味が強め。濃厚だけどしょっぱくない。油もちょうどいい感じ。

 

川越とんこつ醤油ラーメン(830円)一風堂

 

麺は博多ラーメンの特徴でもある細麺ではなく、中太麺になっておりました。

これには賛否両論あるかと思いますが、敢えて関東人に親しみやすい麺をチョイスしたのかな?

 

とんこつ醤油味のスープとの相性はいいですね。博多感は無いけどこれはこれで美味しいです。

予想とは少々異なっていましたが、細麺も太麺も好きなので結果オーライです音譜

 

細麺ではなく中太麺 川越とんこつ醤油ラーメン

 

それよりチェーン店なのに「川越醤油らーめん」の趣旨に賛同、地元に根差そうという姿勢が素晴らしいじゃないですか。これからも定番メニューとして小江戸の民を喜ばせてくださいませパー

 

とにかくモチッとした歯応えの麺と濃厚スープ、刻みねぎのシャキっと感が超絶マッチングまいっちんぐ。

ときどきお茶(ルイボスティー)で口中をリフレッシュしつつ、黙々と頂きました φ(-ω-`)音譜ズルズル

 

          冷水ではなくお茶(ルイボスティー)を提供 一風堂 *麦茶ではなくルイボスティー

 

ラーメンは大盛りにするか替玉を頼むか悩むところですが、こちらも頼んでいたので今回は自粛。

 

チカラ豚めし(380円)+温玉のせ(100円)牛丼

【オフィシャルキャプション】 チャーシューの煮汁で豚肉やタマネギを煮込み、明太子と共にご飯にのせました。ラーメン店ならではの特製豚丼です。

 

チカラ豚めし(温玉のせ 480円)一風堂川越インター

 

思っていたよりご飯の盛りが多くて得した気分。豚肉もしっかり煮込まれていて味がよく染みています。

明太子は少々蛇足(失礼)な気もしますが、濃厚味の豚丼という感じでとても美味しかったです。

 

そして気になっていたギョーザも追加。

初めてで大きさが分からなかったので警戒して「5個」にしてみました。

 

博多ひとくち餃子(5個・220円)餃子
【オフィシャルキャプション】 博多の餃子は一口サイズ。外側はパリッと焼き上げ、頬張ると中からはジューシーな肉汁が溢れだします(5個・220円/10個・420円)。

 

博多ひとくち餃子(5個220円)一風堂川越インター店

 

パリッというより全体的にもっちりしていてこれまた自分好みのタイプです。

羽根つきパリパリ派よりもぷりぷりもちもち派に好まれそうな美味しい餃子かと思います。

 

可愛らしいサイズなのに中の餡は肉々しさを感じる本格派。

脇に盛られた柚子七味も爽やかな酸味で、いいアクセントになりました。次回は10個いきたいですぺこ

 

             ゆず七味が盛られていました ひと口ぎょうざ *辛味噌にあらず

 

食べている間も次々とお客さんが来店、15時過ぎでもかなりのにぎわいようでした。

応援スタッフ?も含めて10名以上いるので配膳や誘導のストレスは感じませんでしたよ。

 

ただ、川越とんこつ醤油は期待以上の美味しさでしたが、具材がちょっぴりさみしかったな…汗

お値段は少々高くなってもいいのでチャーシューのボリュームがあると嬉しかったです。

 

          

 

まあ、オープンして2日目でストレスなく美味しく食べられたので満足満足です。

 

一風堂としては大宮店に次ぐ埼玉県下2店舗目の出店だそうですよ。

スタッフさんも若くて元気がいい人ばかりだったので近所にいいお店が出来て嬉しいです。

 

             

 

国道16号沿いでアクセス良好、広い駐車場完備。23時までの営業で仕事帰りにも利用可。

近くには吉野家や丸亀製麺、マクドナルドもあるので地域としての集客も期待出来そうです。

 

続々とラーメン店がオープンする川越市ですが、独自色を出して共ににぎわって欲しいですね。

ご近所さんなので今後もちょくちょく寄らせていただきます!(`・ω・´)ゞ

博多一風堂川越インター店 2017年6月4日  博多一風堂 川越インター店ラーメン
 http://www.ippudo.com/
 〒350-1168 埼玉県川越市大袋新田1390-1
 【営業時間】 11:00~23:00
 【駐車場】 31台分(大型トラック等は不可)
 電話 049-293-4300 旗 お店の場所はこちら

 電車 西武新宿線「南大塚駅」北口から徒歩3分


開店 >> 川越とんこつ醤油 >> 特製赤丸 >> リベンジ醤油 >> からか麺 >> 特製白丸