ハイサイ!(・ω・)/
無性にカレーが食べたくなったので仕事帰りに寄ってみました♪
カレーハウスCoCo壱番屋 川越城下町店http://www.ichibanya.co.jp/
埼玉県 川越市 城下町 43-1 万代書店となり
おじゃましま~す |ω・) ガラッ!!
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ夕食の時間帯なのにお客さんがまるでいませんよ。
グラマキャンペーンの頃は大勢のお客さんでにぎわっていたのにな。
あれは皆グラマスプーン目当ての来店だった…ってことは無いか。
では珍しく静かな店内でひとり、ノビノビとカレーをいただきます (-人-)♪
手仕込ヒレ・ささみカツカレー(税込・1,263円)
おっ!さすがですね。気づいちゃいましたか!(;・`ω・´)
そうなんですよ。
実は基本のポークソースではなく、ビーフカレー(597円) にチェンジしてみました。
色がまるで違うのでココイチ通いをしている人にはすぐバレちゃいますね。
今回は更に手仕込ヒレ・ささみカツ(460円)とほうれん草(206円) をトッピング!
ココイチってイマイチ盛り付けが綺麗じゃない点でも損している気がするんですけど
ま、見かけはともかくヒレもささみも揚げ立てサクサクで普通に美味しいです。
そして5㎜角のチッコイ肉片しか確認出来ないポークカレーと違い、ビーフだとご覧のとおり。
ココイチらしからぬ気前の良さ(失礼!)で牛肉がごろごろ入っています
肉はとろけるように柔らかくてソースも濃厚。
あっさり味のポークカレーに比べるとコクがあって満足度も高いです。
100円の違いでここまで美味しくなるなら基本のソースをビーフにすればいいのにね。
でもそれだとトッピング無しで満足してしまう危険性があるので敢えてやらないのかも知れませんね
イカサラダ(税込・391円)
もう何度もリピートしていますがココイチの中では一番のおすすめサラダです。
揚げたてほくほくのイカリングがとても美味しいです。
半分はそのまま食べて、あと半分はカレーにのせて「イカカレー」として食べると楽しさ倍増♪
とにかく柔らかいやら美味しいやらで、子供からお年寄りまで美味しく頂ける一品かと思います。
ああ美味しかった。ゴチソウサマでした (-人-)
毎日食べるならいつものポークだけど、たまに食べるビーフもいいですなぁ。
そういえばグランド・マザー・カレー は程よいコクで連食しても飽きがこない家庭的なカレーでしたね。
また来年も…ハッ!! ←
さてさて。
何を食べてもスタンプがたまるポイントカードキャンペーンは埼玉県下で開催中です。
あい変らずオフィシャルサイトにはキャンペーン案内が無いので完全ローカルな企画だと思われます。
先日もらったお試し券
には埼玉県・栃木県・群馬県・新潟県内の店舗で利用可と書かれていたので、各地のココイチ組合(あるの!?)が独自に開催している模様です。
興味のある方は上記県内のココイチを訪れるか、ググッ
たりヤフ
ったりしてください
【P.S.】 2016.4.22
とりあえず栃木県 のキャンペーンポスターを発見しました♪
キャンペーン期間や達成条件が埼玉県と異なっています。チャレンジする方はご注意を!
ただいま~ |ω・) ガチャッ!!
今回の訪問でスタンプ10個達成♪さっそくスプーンを頂いたのですが…
ななな、何とコレ!
2014年グランド・マザー・カレー
のイヤースプーンですよ奥さん!
うわーなつかしいなー
この年は全然当たらなかったんだよなー
かろうじて当たり券1枚とお食事券
をもらっただけの屈辱の年でしたよホント (-ω-`)
はて(・ω・)
そういえば今回のキャンペーンでもらえるスプーンは通常のロゴ入りスプーン
だったはず。
これはいったいどういうこと?
もしかしてポスターの謳い文句にある「ココイチロゴ入り」だったら何でもOKなの?
そのあたりは各店舗の裁量に任せられているのかも知れませんな。
(そもそもこのキャンペーン、グラマスプーンの在庫処分企画だったりして)
…っていうか、どんだけ物持ちいいんだ城下町店 (笑
ま、この年のスプーンは1本しか持っていなかったので、ありがたく頂戴いたしますよ
ちなみにグラマスプーン奮闘記はコチラからご確認くださいませ。
【 オリジナルスプーンキャンペーン 2011年 ・2012年 ・2013年 ・2014年 ・2015年 ・2016年 】
ということは他の年のイヤースプーンも景品として出てくる可能性がありますね!ヘ(゚∀゚ヘ)
今までグラマスプーンをGET出来なかった方は城下町店で10スタンプ達成するともらえるかも。
もちろん保証は出来ませんけどね。
手持ちの在庫がはけたら通常バージョン
に切り替わる可能性が大ですが。
そうそう。通常版のオリジナルスプーンはココイチ通販 で購入できますよ。
どうしても欲しい方は無理にスタンプを集めるよりも素直に購入したほうが安く上がると思います。
…などと微妙に営業妨害(笑)をしつつ今後のチャレンジ継続は微妙です。
20スタンプ集めてもレトルトカレーですし。
とりあえず10スタンプを達成したので当初の目標は達せられました。
このまま終了するか、続けるか。
はたまた1から再スタートするか悩みどころですな (-ω-`)≡(´-ω-)
【P.S.】 2016.4.22
悩んだ末に結局ココイチ通販で購入しました。他にもフォークもあったりなかったり→★彡
CoCo壱番屋 川越城下町店
埼玉県 川越市 城下町 43-1
【営業時間】 11:00~01:00
【定休日】 年中無休
049-229-4707
お店の場所はこちら